お家で簡単!!ストレッチ&エクササイズで秋の肩こり予防大作戦【RYOKOのからだハニカムコラムvol.30】

スプリット前谷さん
スプリット前谷さん

秋の肩こり予防大作戦!今回は“お家でアクティブ”がテーマ

「肩こり」と言いますが、「こっているのは肩じゃないじゃん!」って思ったことありませんか?
肩こりと呼ばれる部位で一番こっているのは、首から肩関節にかけて支えている『僧帽筋』という筋肉です。
僧帽筋を使っていないもしくは力みすぎていると、「こる」という症状が出ます。

今回はこりを取り、僧帽筋を適度に使えるようになるために、僧帽筋のストレッチとエクササイズをお伝えします。

▽僧帽筋のストレッチ▽
僧帽筋でも、よくこる場所があります。首(背骨)と肩のちょうど真ん中辺りです。

手順①首と肩の間を、痛気持ちいいくらいの強さで20秒ほぐす

手順②そのまま首を押している側と反対方向に倒して20秒ストレッチ

1日何回しても大丈夫です!
寒さを感じた時、肩に力が入りそうな時、同じ姿勢を1時間以上取っていた時など試してみてください。

【前回の記事】お悩み解消!「秋の肩こり予防大作戦」は“冷え”と“白湯”が鍵に【からだハニカムコラムvol.29】

僧帽筋に刺激を入れたあとは、大きく動かしていきましょう!

▽僧帽筋のACTIVEエクササイズ▽
手順①肩に指先を当て、肘で円を描くように大きく回します。

手順②後ろ回し、前回しそれぞれ20回。時間がない時は10回でもOK。

肘を回すことで、僧帽筋が伸び縮みするように動かされます。このエクササイズもやりすぎはありません。

僧帽筋のストレッチと組み合わせてすることで、僧帽筋のこりを取る効果が上がります。

■■山陰発!簡単ボディメイク・エクササイズ記事はコチラ■■

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
スプリット前谷さん

Sprittr スポーツトレーナー/理学療法士

スプリット前谷さん

鳥取県南部町にあるBody make studio Sprittr(ボディメイクスタジオ スプリット)代表。怪我や病気の予防的なからだ作りを発信・提案中。理学療法士資格を持ったフリーランストレーナー。最近ではイベント・講演なども精力的に活動中!

【スプリット前谷さんの過去記事一覧はこちら】

Sprittr Instagram

Sprittr公式LINE

Sprittr HP

鳥取・島根のお仕事情報