【鳥取のあじさい2021年】大神山神社は見ごろ。色・形のバリエーションも豊富でした
厳かな雰囲気も◎。米子市『大神山神社 本社』のあじさいを見に行ってきた
先日、鳥取県屈指のあじさいの名所『逢束あじさい公園』へ行った日。せっかくならともう一か所行ってみたのが、米子市尾高の『大神山神社』。
伺ったのは2021年6月8日の朝。
『大神山神社 本社』の場所
『大神山神社』の本社は大山の麓にあります。米子東ICから大山へと続くメインストリート・県道24号線から少し外れたあたり。
駐車場も広々としたスペースを完備。住所は米子市尾高1025[MAP]
歴史の息吹感じる境内には色とりどりのあじさいがずら~り
拝殿とご本殿の周りにあじさいが植わっています。青に赤、白、紫など、色とりどりのあじさいたち。
形も違うのでいろいろな品種が植えられているようです。
落ち着いた色合いの神社建築と、カラフルなあじさいの色合わせがとってもステキです。
公園などにたくさん咲いているあじさいもキレイですが、『大神山神社』のように少数ながらも、建築美と合わせて観賞するのもかなり乙。
あれ?なんか道がある。小道を抜けた先は「あじさいパラダイス」でした
そろそろ帰ろうかな~と思った時、気になった小道(拝殿向かって右手の方にあります)。
この小道を抜けた先には……
あじさいがいっぱい!
こ、こんなにあったんだ!
『大神山神社』のホームページに「約2000本あじさいが植えられている」って書かれていたので、どこにあるのかなぁ~と思ってましたが、こんなところに!
ホームページによると、
本社境内には約2000本の紫陽花が植えられており、5月下旬から7月上旬にかけて各種の花が開花します。6月上旬から中旬にかけてはアマチャや白系統の花、中旬にはピンクや紫系統、下旬には空色系統の花が咲きます。
―大神山神社HPより引用
例年だと7月上旬まで様々な品種が楽しめるそうですよ!
梅雨と言えば、何となくスッキリしない時期。どんより天気が続いた日はあじさいを見れば、気持ちぐらいはスッキリするかも!
あじさいは「雨が似合う花」なんて言われることもあるし、あえて人が少ない雨の日に、あじさいを観賞しに行くのも、何だか風情がある気がしますがどうでしょう?
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部スタッフ。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
「日刊webラズダ」では編集デスクを務めています(ただの机です)。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式Twitter
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ