隠岐の島町初のドーナツ専門店『ベイクハウスベンチ』の心躍るアメリカンドーナツ!

編集部みのりん
編集部みのりん

隠岐の島町に初のドーナツ専門店『Bakehouse BENCH(ベイクハウスベンチ)』ができてた!

こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」編集部みのりんです。

2023年10月、『Bakehouse BENCH(ベイクハウスベンチ)』がオープン。

隠岐の島町で初となるドーナツ専門店です。

隠岐の島町出身の店主・森口さんは、高校卒業を機に東京へ進学。その後、東京や大阪で飲食店に勤務していました。

学生時代、放課後に集まれる場所がなかったという自身の経験、そして都会で体験したファストフードの魅力を胸に、隠岐の島町へUターン。

テイクアウト文化が根付いていない隠岐の島町で、気軽においしいドーナツが味わえ、交流拠点にもなる『Bakehouse BENCH(ベイクハウスベンチ)』をオープンしました。

『ベイクハウスベンチ』の場所、駐車場

『ベイクハウスベンチ』の住所は隠岐郡隠岐の島町西町吉田の一5-1。西郷港フェリー乗り場からは車で5分程度。

専用駐車場はありません。

心躍るカラフルなドーナツでおもてなし

帰郷後に出かけた大阪で、森口さんはあるドーナツに衝撃を受けたそう。

そのドーナツを再現しようと試作を重ね、アメリカのレシピを参考に独学でドーナツを始めたのだとか。

ドーナツは、味やトッピングの異なる12種類をラインナップ。

トッピングの豪快さ、カラフルでアメリカンポップな見た目に心躍ります。

こだわりの生地は24時間熟成。ふっくらとした食感のもの、外側をサクッと中はしっとりな食感の2種類を使い分けているとのこと。

何にしようか迷ったときは、定番人気の「クラシックシュガー」(350円)と「グレーズファッション」(350円)がオススメ。

シンプルで、やさしい甘さが特徴です。それぞれの食感の違いを楽しむのもアリ。

赤が目を引く甘酸っぱい「ラズベリー」や、チョコとマシュマロをトッピングした甘~い「スモア」などもあります。期間限定の商品もあるので、気になる方はインスタグラムをチェック。

イートインOK。おしゃべりもゆっくり楽しんで♪

『ベイクハウスベンチ』にはイートインスペースを完備。店主の思いの通り、放課後に集まったり、女子会をしたりと、おしゃべりにピッタリの場所です。

今後はこれまでの経験を活かし、ザ・ファストフードなハンバーガー、ピザ、サンドなどを提供していきたいと話しておられました。楽しみですね。

見た目のインパクトが抜群な『ベイクハウスベンチ』のドーナツ。

自分へのご褒美にはもちろん、手土産に持って行けば、喜ばれること間違いなし。

頑張った日や、おうちにお邪魔する際は『ベイクハウスベンチ』に立ち寄ってみて!

Bakehouse BENCH

ベイクハウスベンチ
住 所:島根県隠岐郡隠岐の島町西町吉田の一5-1 [MAP]
営 業:11:00〜18:00*売り切れ次第閉店

休 み:日、月曜
駐 車:なし
情 報:Instagram

【近くのおすすめ】隠岐の新名物・藻塩うどんを!隠岐の島町『MSHome』はラーメン屋みたいなうどん屋

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!