山里に潜む絶品コク旨ラーメン。浜田市下有福『らーめん善』

めんあるき
めんあるき

ラーメン好きの間で話題。濃厚なのにあっさりでうまい浜田市『らーめん善』

食べなきゃソンソン!vol.128@浜田市

山あいの浜田市下有福に、2019年5月にオープンした『らーめん善』。静かな山里にありながら、ラーメン好きの間でしばしば話題になるお店です。

行ってみると、確かにポツンと立つ立地で国道からも少々遠い。わざわざ目当てにしなければ、まず訪れることはない。そんなロケーションで、ラーメンがうまいと話題になっているならば、うまいに違いない!ということで早速、実食です。

メニューは基本の「善らーめん」にはじまり、

  • 善玉らーめん
  • 善玉チャーシューめん
  • 塩らーめん
  • 塩玉らーめん
  • 塩玉チャーシューめん
  • 旨味噌らーめん
  • 旨味噌バターらーめん
  • ネギ味噌らーめん
  • ピリ辛坦々麺

それに「若鶏からあげ」や「チャーシューめし」、「ライス」。初訪問なので基本の「善らーめん」をお願いする。

こまかく背脂が浮かぶ白濁したスープは、芳醇な醤油にほんのりと野趣を感じられる豚骨のコク。そこへ鶏ガラのすっきりとしたうま味が合わさり、さらに魚介系のうま味が下支えする、重層で重奏な味わいでうまい。

濃厚なのに、けっこうすっきりといただけます。

麺は大阪から取り寄せるという、スルスルとした口当たりに、モチっとした食感の中細ちじれ麺。

トッピングは大ぶりのチャーシューにメンマ、ネギ、のり。

特筆すべきは大ぶりのチャーシュー。国産の豚肩ロースを燻蒸した後、熱いタレに数時間漬け込む独特な調理法だ。薫香が豊かでタレと肉のうま味をほど良く感じられる釜焼き風で美味。

今回は「善らーめん」をいただいたが、このチャーシューがどんぶりの縁からあふれるように5枚トッピングされる「善玉チャーシューめん」が絶対にオススメだろう。

いろいろな要素があるラーメンなので、お客さんからは「家系」とか「尾道系」とか言われるそうだが、私には「善らーめん」は「善らーめん」であり、ここに来ないと食べられない一杯だと思う。

また機会があればぜひおじゃましたい。ごちそうさまでした。

らーめん善

住 所:島根県浜田市下有福町399-1 [MAP]
営 業:11:00〜14:30
休 み:不定休
駐 車:あり

》めんあるきの食レポ記事バックナンバー

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!