国内外のビールが集結!浜田駅前に『cbc.BEER.LAB(クラフトビールカフェ ビア・ラボ)』オープン

いかちゃん&こいちゃん
いかちゃん&こいちゃん

浜田市に醸造家が営む本格ビアバー『cbc.BEER.LAB(クラフトビールカフェ ビア・ラボ)』が誕生

山陰地方のクラフトビールをはじめ、国内外のビールが楽しめるバー『cbc.BEER.LAB(クラフトビールカフェ ビア・ラボ)』。

JR浜田駅すぐ近くに、2024年10月NEWオープンしました。

店主は、ビールのコンテストで受賞経験を持つ現役ブルワー。

作り手目線で各地から集めた選りすぐりのビールがそろう、ビール好き大注目の新店です。

『クラフトビールカフェ ビア・ラボ』の場所・営業時間

『クラフトビールカフェ ビア・ラボ』は2024年10月、浜田市浅井町にオープン。

JR浜田駅のすぐ目の前にあり、歩いても1分かからない、メチャクチャ便利な立地です。

営業時間は18:30~24:00、定休日は日曜と月曜です。

現役ブルワーが厳選!個性豊かな国内外のクラフトビールが勢ぞろい

店主は元々、江津市のブルワリー『石見麦酒』で醸造家として従事。ビールコンテストで金賞を受賞した経験のあるスゴ腕さん!

現在も浜田市『Farmars Brewry 穂波』や出雲市『IZUMO BREWING』の醸造に携わるなど、現役バリバリのブルワーなんですよ。

地元である浜田を盛り上げたいという気持ちに加え、「もっとお客さんとの交流を重ね、よりおいしいクラフトビールを作り、たくさんの人に魅力を伝えたい」。

約10年に渡る醸造家としての活動で芽生えた想いを胸に、この度、浜田駅前にビアバーを開店しました。

ビールのラインナップは週替わり。自分好みの味わいを見つける楽しみも♪

醸造家である店主が、山陰地方をはじめ全国各地からセレクト。選りすぐりのクラフトビールがそろいます。

提供されるビールは週ごとにラインナップが変更。

店主が手掛ける『穂波ビール』に『大山Gビール』、『ビアへるん』など、地元山陰のビールはもちろん、中々お目にかかれない全国・世界各地のビールをグイっと。それぞれのビールの個性的な味わいを飲み比べするのが超楽しい!

週替わりだから、訪れるたびに新しい味に出合えるところも魅力。

特に海外産のビールは、パッケージがユニークでおしゃれ。

眺めてるだけでもビールが進んじゃう♪

いろいろなスタイルのビールがそろうから、「クラフトビールってよく分からない」方でも大丈夫。

店主に相談すれば、きっと好みのビールが見つかるはず♪

ビールが進む手作り料理が充実

『ビア・ラボ』では、ビールと相性抜群な手作りおつまみを用意。

イチオシは、お店オリジナルの自家製唐揚げ「ビアチキ」(700円)。お店の名物かつ一番人気メニューで、言わずもがなのビールのおともの大定番です。

おいしさの秘密は、お肉の下味に用いる特製ダレにビールを使っていること。

ビール効果で、お肉はしっとり柔らかジューシーに。衣はカリッと香ばしくて、ビールとの無限ループが止まりませんっ!

もちろん、ビアチキで酔っぱらうなんてことはなし!お酒が飲めない方も必食のひと品です。

このほか、人気の唐揚げに、ポテト、白身魚フライを盛り合わせた「おつまみセット」も要チェック。

この際カロリーなんて気にせず、思いっきり食べ飲みを満喫しましょ♪

ビールだけの購入OK。珍しいクラフトビールは手土産にも◎

店内は、天井が高く開放感を感じる空間。

駅前という立地ながら、ゆったりとしたスペースで、最大40人のパーティーや宴会にも対応可能なんです。

もちろん、一人や少人数でも訪れやすいカジュアルな雰囲気。

例えば、ちょっと飲み足りない時や、飲み会前の「0次会」で利用するのもオススメです。

ソファ席やキッズチェアもあり、ノンアルコールやソフトドリンクもオーダーOK。ファミリーで利用するのも意外とアリかも。

ちなみに『ビア・ラボ』では、クラフトビールの店頭販売も行っていて、ビールを買って帰るだけでも大歓迎。

宅飲みをグレードアップしてくれることはもちろん、個性的なパッケージや味わいのビールは、手土産などちょっとしたギフトとしてもオススメです。

cbc.BEER.LAB

クラフトビールカフェビアラボ
電 話:090-7135-1970
住 所:島根県浜田市浅井町790-21 [MAP]
営 業:18:30~24:00

休 み:日・月曜
駐 車:なし
情 報:Instagram

【近くのオススメスポット】浜田駅前に『炭焼牛たん東山 浜田店』オープン!定食やアレンジ牛タン料理が勢ぞろい

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
いかちゃん&こいちゃん

ポスティング情報誌いかこい編集部 リポーター

いかちゃん&こいちゃん

タウン情報ラズダの姉妹紙「ポスティング情報誌いかこい」のマスコットキャラクターにして、リポーター(自称)!

“地元の魅力再発見”をコンセプトに、地元の人でも知らないマニアックネタをはじめ、とりあえず首をつっこんでみちゃうよ!

鳥取・島根のお仕事情報