普段は入れない「わさび農園」を探検してみない?わさび飯付きランチも楽しみなガイドツアーが大田市で

三瓶エリア情報箱
三瓶エリア情報箱

普段は入れない大田市山中のわさび農園が舞台!ガイドツアーと「わさび飯」付きランチ体験を

島根県大田市、国立公園三瓶山の豊かな湧水に育まれ、江戸時代から続く伝統の「わさび」栽培。この地で受け継がれる在来種わさび、実は全国の有名産地でも品種改良に活用されるほどの逸品なんです。

そんな貴重なわさびを、現地で味わいながら学べる特別なツアーが始動。その名も「三瓶わさびエクスペリエンス」。

栽培の第一人者『かじか農園』景山さんによる案内のもと、わさび田を歩きながら、わさびの魅力や農園の日々の管理について解説。

見学後は、大田市の地元食材をふんだんに使った特別ランチがお待ちかね!

「三瓶わさびエクスペリエンス」のハイライト!

清らかな湧水に囲まれたわさび田を散策

木漏れ日の中、癒やしの空間を満喫!

島根在来種のわさびを学ぶ

『かじか農園』景山さんが直接レクチャー。

ここでしか味わえない贅沢ランチ

特製わさび飯&三瓶放牧牛ローストビーフ。

地元の湧水で淹れる至福のコーヒー

くつろぎのひと時を~♪

わさびのお土産付き!

かじか農園特製の「わさび漬け」をプレゼント。

このプログラムだけ!特製ランチメニューもお楽しみに

ここだけの特製わさび飯

三瓶周辺で栽培されたお米を現地炊飯。日本海産の板わかめとカツオ節をトッピング。さらにそこへ、採れたてのわさびをすりおろして、地元醤油をひとかけ♪

三瓶放牧牛ローストビーフ

三瓶山の大自然で育った黒毛和牛。ご飯にのせてローストビーフ丼としても絶品!

瓶高原茶(カワラケツメイ茶)

香ばしい風味が特徴の地元伝統の野草茶。

and people ドリップコーヒー

三瓶の湧水を沸かし、丁寧に淹れたこだわりの一杯。

当日味わえる「わさび飯」はこんな感じ

炊きたてのご飯に、削りたてのかつお節、すりおろしたわさびをトッピング。そこへ醤油をかけていただく、シンプルゆえに素材のおいしさが際立つ名物。

ツアーでは、地元産の板わかめを加えた特別バージョンが登場します。

使われるお米は『ファーム浮布』の「さんべ浮布米」。三瓶山の西麓で育ったJGAP認証の特別栽培コシヒカリです。おかずに「三瓶放牧牛ローストビーフ」などが登場するので、それぞれの料理とのペアリングも楽しんで!

「三瓶わさびエクスペリエンス」当日の流れ

1:集合&ガイダンス

近くの駐車場に車をとめたら、長靴に履き替え受付を。駐車場の場所などは、参加者だけにお伝えします。

2:わさび田へ移動(徒歩5分)

小石が多く滑りやすいので注意しましょう。

3:炊飯の準備

無洗米をガス釜で炊きながら、一緒に食事の準備(簡単な準備です)。

4:わさび田見学(約40分)

景山さんの解説を聞きながら、湧水が生み出す神秘的な景観を楽しみましょう。

5:わさび飯ランチ(約60分)

おまちかね!採れたてのわさびをたっぷり使い、ここだけの味覚を満喫。

6:食後のリラックスタイム

三瓶の湧水で淹れたコーヒーを飲みながらのんびり♪

7:解散&お土産プレゼント!

木漏れ日を受けながら、湧き水のせせらぎをBGMに、わさび田をのんびり歩く・・・。そして、当地の味覚を味わって、コーヒーでひと息。

ひと足延ばしただけで、非日常を存分に満喫できそうです。体験後は、足取りが軽くなっているかも!

「三瓶わさびエクスペリエンス」まとめ
料金 1名8000円
時間 10:30~13:00ごろ(約2時間30分)
定員 1~5名
開催場所 詳細は参加者だけにお伝えします!(申込後に連絡あり)
持ち物 動きやすく濡れてもいい服装、タオル、長靴。雨天時は雨具。
※レンタル用長靴(300円)あり
注意事項 ・雨天時は、食事スペースにタープテントを設置。
・わさび田見学時は傘、またはレインコートが必要。
・会場は自然のままの環境を保っているため、足場が悪い箇所があります。
開催条件 ・雨天決行のため、雨具を用意ください
・自然災害や悪天候などの影響により、主催者が中止を判断した場合には、キャンセル料金は発生いたしません。なお、中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
・自然条件によるプラン内容の変更 主催側の判断によりプランの内容が変更になる場合あり。
・中止と判断される場合は、前日までに主催会社より連絡あり。

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
三瓶エリア情報箱

三瓶山広域ツーリズム振興協議会

三瓶エリア情報箱

島根県の三瓶エリア(大田・美郷・飯南)のヒト・モノ・コトをギュッと詰め込んでお届けします♪
メジャーなものから超ディープなものまで……。三瓶エリアでお楽しみください♡

【HP】:https://www.sanbesan.jp/

facebook:https://www.facebook.com/sanbesankouiki/

鳥取・島根のお仕事情報