“鶏白湯ラーメンがうまい”と評判の居酒屋が『多納屋noodsさぶろく』として移転オープン-雲南市

めんあるき
めんあるき

雲南市の居酒屋『多納屋』が店名を『多納屋noods さぶろく』として国道54号線沿いに移転!

食べなきゃソンソン!vol.148@雲南市

島根県雲南市の加茂中駅から、街ナカに少し入った場所にあった居酒屋『多納屋』。「鶏白湯ラーメン」がうまいと評判のお店でした。

その『多納屋』が国道54号線沿いに、『多納屋noods さぶろく』として3月27日に移転オープン。早速、新店舗へお邪魔してきました。

まろやかで濃厚なスープがおいしい『多納屋noods さぶろく』の鶏白湯ラーメン

オープニングメニューは、

  • 鶏白湯ラーメン
  • レモン白湯ラーメン
  • にぼし白湯ラーメン
  • ライス
  • 卵かけご飯
  • やきさば混ぜご飯
  • 唐揚げ

これから増えていくと思われる。今回は基本の「鶏白湯ラーメン」をオーダーしました。

泡沫が浮かぶ泡系白湯スープに、豚煮込チャーシューと、低温調理の鶏むねチャーシュー2種類にメンマ、味玉半分、ネギ、カイワレ。

スープはまろやかな口あたりで、鶏の濃厚なうま味と尖りのない塩味でおいしい。

麺は「出雲たかはし」の中細縮れ麺。食感と縮れの口当たりが心地良くスルスルといただける。

柔らかく煮込まれた豚チャーシューと、クセのない鶏チャーシューとの味の違いを楽しみながら完食。

移転後もごちそうさまでした。

ゆくゆくは居酒屋夜営業もやるそうだが、当面は昼のラーメン営業のみだそう。今後のメニュー展開が楽しみです。

【雲南市のおすすめラーメン店】
『ののむらラーメン』大東町で愛される“名物チャーシュー麺”の店

多納屋noods さぶろく

住 所:島根県雲南市加茂町加茂中870-1 [MAP]
営 業:11:00〜15:00
休 み:水曜
駐 車:あり
情 報:Instagram

》めんあるきの食レポ記事バックナンバー

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
めんあるき

フリーカメラマン

めんあるき

本職はフリーカメラマン。ラーメンの食べ歩きをライフワークとする自他ともに認めるラヲタカメラマン。その他B級グルメをはじめ、美味いもの大好き。地元フリーペーパーLazudaにて連載コラム「食べなきゃソンソン!」も執筆中。

【ブログ|麺ある記 山陰 ~松江・島根・鳥取・ラーメンの旅~】

【スタジオMのHP】

【めんあるきの過去記事一覧はこちら】
 

鳥取・島根のお仕事情報