どっちの頂で過ごしたい?早朝の三瓶山で朝食、それとも夜の三瓶山を空中散歩?


大田市の国立公園三瓶山が舞台の2大イベント、2025年も始まります
大田市・三瓶山の温泉宿『国民宿舎さんべ荘』主催の人気早朝イベント「天空の朝ごはんin三瓶」、夜のイベント「天空の星降るリフト」が2025年もスタート!
天空の朝ごはん&星降るリフトとは?
【天空の朝ごはん】
日の出1時間前に集合し、三瓶山頂で日の出を見ながらこだわり朝食を食べる早朝イベント。ファンが多い人気企画。
【天空の星降るリフト】
一方のこちらは夜の山頂が舞台。平成24年度全国星空継続観測で「夜空の暗さ日本一」に選ばれた三瓶山ならではの企画です。
山頂で絶品朝ごはんがお待ちかね!朝活イベント「天空の朝ごはん」
日の出1時間前に、三瓶山東の原『三瓶観光リフト』に集合。この時点では夜明け前の暗い空に、キレイな星々の姿が見えます。
そして、特別運行のリフトで15分の空中散歩、徒歩で5分で山頂へ。その道中では、朝日が地平線に沿って見え始めます。
大平山山頂の広い展望スペースが朝食会場。少し明るくなると、いよいよ朝食タイムがスタートです。
この「天空の朝ごはん」で提供されるメニューは、大田市内の人気店によるこの日だけのスペシャルなコラボ朝食。
早朝の爽快感、そして山頂のロケーションも相まって、朝ごはんの味は言うまでもなく格別です!
その1:ドイツパン
世界遺産・石見銀山にある『Bäckerei Konditorei Hidaka(ベッカライ コンディトライ ヒダカ)』によるひと品。石見銀山街中の「ドイツ製パンマイスター」が作る本格ドイツパン職人のお店として評判です。
Facebook
その2:季節野菜のスープ
大田市大田町の『洋食屋FUKU』の一杯。お店では老舗で修業した店主の本格洋食が味わえますよ。
Facebook
その3:カリアーリコーヒー
こちらも大田市大田町にあるカフェ『Caffe & Pasta Piccolino(カフェ&パスタ ピッコリーノ)』。朝食では、世界の美食家が愛飲し、コーヒーを飲めない人もトリコにする魔法のコーヒーが登場。
Facebook
2025年は4~11月までの間に、合計24回の開催を予定。
参加は要事前予約。宿泊プランに関しては現在、2025年10月開催分まで販売中です。当日参加者の申し込みは、開催日の2週間前を目安に募集を開始。予約は、さんべツアーズHP、じゃらん遊び体験HPから受付中。
【参加費】
大人4900円、小学生3200円、小学生未満1200円、2歳以下無料(リフト代込み)
詳しくは、こちら↓↓のチラシをチェック。
天空の朝ごはん
2025年は24回開催、4月~11月
情 報:HP Facebook Instagram じゃらん遊び体験HP
三瓶山頂から満天の星空、月を眺めよう!注目イベント「天空の星降るリフト」
夜の観光リフトはまず、イルミネーションに囲まれたリフトで15分間の空中散歩。
その後、ランタンの灯る登山道を5分ほど登って、山頂の展望テラスを目指します。
山頂からの景色は、人工的な光がほとんどない360度の大パノラマビュー!
毎月第3・4土曜に「天空の星降るリフト」を開催します
4~11月の期間中、第3・4土曜に開催されます。「トワイライトタイム」と、「スターリーナイトタイム」の2種。
トワイライトタイムのポイント
トワイライトタイムは「マジックアワー(日没20分後~50分後頃までの薄暮の時間帯)」のこと。毎回先着20名に「三瓶山オリジナル星座早見盤」をプレゼント。曇天でも開催されます。
スターリーナイトタイムのポイント
地元在住の星空ガイドさんによる星空解説会。大田市在住の星空ガイドさんは、博物館での解説経験もある方です。頭上に広がる星空を、丁寧に30分ほど解説してくれます。
料金 | 大人1500円、小学生以下1000円、2歳以下無料 |
---|---|
運行日・時間 | 【4月19日・26日、5月17日・24日】 18:00運行開始、19:00登り最終、20:00下り最終 【6月21日・28日、7月19日・26日】 18:30運行開始、19:30登り最終、20:00下り最終 【8月16日・23日】 18:00運行開始、19:00登り最終、20:00下り最終 【9月20日・27日、10月18日・25日、11月15日・22日】 17:30運行開始、19:00登り最終、19:30下り最終 |
備考 | 曇天でも実施。 |
料金 | 大人2000円、小学生以下1000円、2歳以下無料 |
---|---|
定員 | 30名(最少催行人数10名~) |
運行日・時間 | 【4~8月の第3・4土曜】 20:30受付開始、21:00解説会、21:45下り最終 【9~11月の第2・3土曜】 20:00受付開始、20:30解説会、21:15下り最終 |
備考 | 曇天時は中止。 |
予約はさんべツアーズHPにて受付中。4・5月開催分の申込はすでにスタートしています!
流星群のイベントなども開催予定。今後の開催はホームページやSNSをチェックしましょう。
天空の星降るリフト
2025年は16回開催 4月~11月
情 報:HP Facebook Instagram じゃらん遊び体験
国民宿舎さんべ荘
コクミンシュクシャサンベソウ
電 話:0854-83-2011
住 所:島根県大田市三瓶町志学2072-1 [MAP]
営 業:【日帰り入浴】10:30~21:00(最終受付20:00)*繁忙期は時間制限あり【レストラン】11:30~14:00(OS14:00)*繁忙期は時間制限あり
休 み:不定休
料 金:【日帰り入浴】大人650円、小学生400円、幼児200円 10回券5000円 平日のみ65歳以上500円【宿泊】1泊2食付1万1500円~(2名1室利用時1名あたり)
駐 車:70台
情 報:HP Facebook instagram
アメニティ:フェイスタオル(200円)、バスタオル(レンタル300円)、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

三瓶山広域ツーリズム振興協議会
三瓶エリア情報箱
島根県の三瓶エリア(大田・美郷・飯南)のヒト・モノ・コトをギュッと詰め込んでお届けします♪
メジャーなものから超ディープなものまで……。三瓶エリアでお楽しみください♡