グリーンの芝と青空に映える伯耆町『ささふく水辺公園』の桜
編集部あつきち


ソメイヨシノやしだれ桜が彩る伯耆町『ささふく水辺公園』
桜が街を華やかに彩る季節!
先日、伯耆町にある公園『ささふく水辺公園』の桜の開花状況を見てきました。
ソメイヨシノやしだれ桜、少し後には御衣黄といった、いろんな桜が見られる『ささふく水辺公園』。
行ってきた4月4日時点は見ごろを迎え、花見客がチラホラ。つぼみの状態の木も見られました。
今週は風の強い日があり「散らないで~」と願いつつ、すでに花を落とした木があるかも。
でも散りゆく桜も春の風景。それはそれで、季節のうつろいを感じられそうです。
日常の延長線上に広がる春の風景
桜の季節でありながら、どこかホッとする変わらない日常の風景も。
のんびりと花見を楽しむ家族がいたり、ゲートボールに興じるおっちゃんたちがいたり。
桜景色の中で、いつもの日常を過ごす様子にはなんだか心が和みます。
遠くに目をやれば、緩やかに広がる山の稜線。耳心地のいい鳥の声が響く『ささふく水辺公園』にいると、自然に包まれているような気持ちに。
5月ごろは新緑が美しく、1年を通してオススメしたい場所です!
公園から車で6分ほどの『おにっこランド』に寄ると、4月中旬から再開とのこと。また、後日行ってみよう~。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】