シロップを飲み干せる紅茶かき氷!松江市『紅茶専門店パンジェンシー』で大人の夏スイーツ

編集部べーやん
編集部べーやん

国産紅茶を贅沢に!松江市『紅茶専門店パンジェンシー』のかき氷

どうもこんにちは、山陰のタウン情報誌「ラズダ」編集部べーやんです。

夏といえば、やはり「かき氷」!

とはいえ、振り返ると1シーズンに3杯程度しか食べられていない・・・。そんな私ですが、みなさんに「今年これだけは食べてもらいたい!」と猛PUSHしたいのがこちらの一杯!

このシロップ、実は紅茶シロップなんです!

松江市北堀町にある喫茶『紅茶専門店Pungency(パンジェンシー)』で味わえる、和のかき氷。

ひと口食べると、紅茶のいい香りがフワ~ッと、やさしく広がります♪

トッピングには白玉が3つ、そして小豆ぜんざいがたっぷり。

何より甘さ控えめの紅茶シロップがおいしく、無理なく最後まで飲み干せちゃう一杯です!

『紅茶専門店パンジェンシー』の住所、駐車場

紅茶専門店『パンジェンシー』の住所は、島根県松江市北堀町168。国宝『松江城』から近く、堀川沿いにあります。

駐車場は、店前に数台分。満車の場合は、店の裏手にある第2駐車場を利用しましょう。

営業時間は、10:00~18:00(OS17:30)。月曜定休。

気品漂う喫茶室『紅茶専門店パンジェンシー』

まるで異国のティーサロンに来たかのような気分に浸れる『パンジェンシー』。

アンティーク調のインテリア、温かみのある照明、そしてふんわりと香る紅茶の香り。時間がゆっくりと流れる、大人の隠れ家のようなお店です。

私はよくカウンターを利用しています。堀川沿いを眺めながら、ひとりで過ごす時間は格別です!

2名以上で来店した場合は、店内奥のテーブル席を利用するのもオススメ。

棚には、マスターの松尾さんが国内外から選び抜いた茶葉がずらり。ブレンドされていない単独の茶葉(シングルオリジン)が中心で、茶葉それぞれの味を気軽に家庭で楽しめます。

品質はもちろん、お土産にすると喜ばれそうな上品なパッケージも魅力。

あくなき探究心と情熱から生まれる紅茶かき氷

紅茶を愛してやまない、マスターの松尾大樹さん。

気さくで柔らかい人柄で、紅茶のこととなると、とにかく情熱的な方!

「お店を6年続けてこれたのは、紅茶の世界が奥深く、終わりがないから」と語る松尾さん。か、カッコイイ・・・(いつかそんなセリフ言ってみたい)。

味への探求心もひとしおで、1年間試作を繰り返した挙句、ボツになった紅茶シロップもあるとか。

かき氷を注文すると、無言になって集中して氷を削る松尾さん。

シロップのかけ方もゆっくりと、実に丁寧。きっと試行錯誤の末に見つけた「この量がベスト」「このかけ方が最適」といった答えが、自身の中にあるのかもしれません。

気品あふれる店内でいただく、紅茶のかき氷。最高です・・・!

シロップには国産紅茶のみを使用していて、松江市産の紅茶と、静岡県産の紅茶を独自にブレンド。程よい甘さに対して、紅茶特有の渋味が良いアクセントになっています。まるで紅茶そのものを“食べている”ような感覚。

残ったシロップは、小豆入りミルクティーのような味なので、最後までおいしく飲み干せます!

「和紅茶白玉金時のかき氷」(1000円)が味わえるのは、2025年7月末まで。9月に再開する予定とのことですが、気になる方はぜひ今のうちに食べに行ってみてくださいね!

7月中旬からは「ピーチティームースのかき氷」が登場

7月中旬から登場するのが、こちらの紅茶かき氷。

特製のピーチティーシロップをかけ、エスプーマを使用した特製のピーチムースをトッピング。さらに自家製の桃コンポートを乗せた、まさに“桃づくし”のかき氷。

1日数量限定、桃の季節限定のかき氷なので、気になる方はお早めに!

【おまけ】まさかクラフトコーラがあるとは・・・!

「こんなの作ってみたんですけど、飲んでみますか?」とすすめられたのは、なんと紅茶の茶葉を使ったクラフトコーラ!

使用する茶葉「チャイブレンド」には、紅茶のほかスパイスが混ざっているため、炭酸で割ると見事にクラフトコーラになるわけです。

飲んでみると、確かにコーラ!! 紅茶の風味のあとに、あらゆるスパイスの香りが追いかけてくる感じ。

みなさんも訪れた際には、ぜひ「かき氷×クラフトコーラ」による味のコラボを楽しんでみてください♪

紅茶専門店パンジェンシー

パンジェンシー
電 話:0852-78-2682
住 所:島根県松江市北堀町168 [MAP]
営 業:10:00~18:00(OS17:30)
休 み:月曜(祝日の場合営業、翌日休み)
駐 車:あり
情 報:HP Instagram

【夏のおすすめ記事】甘い誘惑がいっぱい!安来市『山の駅え~ひだカフェ』のご当地かき氷&夏スイーツ

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部べーやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部べーやん

山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集者。出雲市佐田町出身。
新しいラーメン屋には行かなきゃ気が済まないィィ性格(だそう)。
超ローカルYouTubeチャンネル「Lazuda TV」の立ち上げから、企画・編集・出演を務めています!

【べーやんの過去記事一覧はこちら】

YouTubeチャンネル【Lazuda TV】

べーやんのTwitter

会社のべーやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報