【2025年8月掲載】島根の新店情報まとめ。朝摘み和ハーブのカフェ、無添加パン専門店など


2025年8月掲載の島根県内の新店記事をまとめてプレイバック
※掲載の情報は各取材時点での情報です。掲載後、変更になっている場合もありますので、HPやSNS等でご確認をお願いいたします。
【江津市】CURRY & BEER 山椒魚
【松江市】ホテルルートイン東松江
【オススメPOINT】
松江市に県内4号店目となる『ホテルルートイン東松江』がオープン。山陰道や駅からのアクセスが良く、ビジネスや観光、スポーツ遠征など幅広い目的に利用できます。
ホテルルートインヒガシマツエ
電 話:050-5482-7171(IP電話)/0852-52-2031
住 所:島根県松江市東出雲町出雲郷700 [MAP]
営 業:チェックイン15:00、チェックアウト10:00
駐 車:135台
情 報:HP
【松江市】Bake House HARVEST
【オススメPOINT】
地産地消を大切にした無添加のパンが自慢のベーカリー。
定番の食パンから、ランチや軽食にピッタリの惣菜パン、心ときめく菓子パンまで、種類豊富な品ぞろえ。できる限り地元の食材を取り入れた、体にやさしい無添加のパンがずらり。
ベイクハウスハーベスト
電 話:0852-33-7004
住 所:島根県松江市南田町41-1 [MAP]
営 業:10:00〜17:00
休 み:水・日曜
駐 車:4台
情 報:Instagram
【出雲市】Patisserie Cui Cui
【出雲市】matcha off.
【オススメPOINT】
米子駅近くにあるかわいいスイーツと、夜カフェが評判の『cafe off.(カフェオフ)』の姉妹店。
大山町の茶舗『井上清輝園』の「伯耆抹茶」と、出雲の名店『桃翠園』の「出雲抹茶」を贅沢に使用しています。
スイーツのイチオシは「抹茶バスクチーズケーキ大福」。本店で人気の「抹茶バスクチーズケーキ」を求肥で包んだ新感覚スイーツです。
マッチャオフ
電 話:070-3360-8374
住 所:島根県出雲市渡橋町1079-1 恵幸ビル1F [MAP]
営 業:11:00~18:00(OS17:30)
休 み:火曜
駐 車:4台(共同)
情報:Instagram
【取材記事】【本日オープン】出雲市の街ナカにカフェ『matcha off.(マッチャオフ)』。本格抹茶でひと休みしない?
【松江市】DAISO・Standard Products・THREEPPY複合店
【オススメPOINT】
松江市上乃木に大創産業による「DAISO」、「Standard Products」、「THREEPPY」の3ブランド複合店がオープン。
品ぞろえも幅広くなって、今まで以上にショッピングが楽しく便利になりそうですね♪
ダイソー・スタンダードプロダクツ・スリーピー
住 所:島根県松江市上乃木4-10-20 [MAP]
営 業:9:00~20:00
休 み:なし
【取材記事】DAISO・Standard Products・THREEPPYが1ヶ所に集結!島根初の複合店が松江市に8/9オープン
【出雲市】和herb cafe&lab 8mon
【オススメPOINT】
出雲市美野町にある、自然の恵みを存分に感じられるカフェ。
なんといっても驚きなのは、その日に使う和ハーブを、その日の朝に摘みに行っていること!
身近にありながら活用されていない新しい食材との出合いは、まさに一期一会。ひと口食べるごとに新しい発見があるハズ。
ワハーブカフェアンドラボ ハモン
電 話:090-9162-2460
住 所:島根県出雲市美野町286 [MAP]
営 業:ランチ11:00~14:00,カフェ14:00~17:00
休 み:月・火・金・日曜
駐 車:5台
情 報:Instagram
【大田市】Ocean Villa Vihara S+
【オススメPOINT】
久手海岸が目の前に広がる全室オーシャンビューの貸切コテージ。全6室3タイプで、自然をテーマにデザインされた心地いい空間が広がります。
このコテージ最大の魅力が全室圧巻のオーシャンビュー。ベッドルームからの大パノラマが、日常の疲れを癒やしてくれ、心も体もリフレッシュ。
オーシャンヴィラ・ヴィハーラ エスプラス
電 話:080-9796-1127
住 所:島根県大田市久手町刺鹿3027-1 [MAP]
時 間:チェックイン15:00、チェックアウト10:00
駐 車:2台*久手海岸公園駐車場も利用可能
情 報:HP Instagram
【松江市】山の上の小さなレストラン 火と時
【オススメPOINT】
松江市玉湯町の大谷地区にある旧大谷小学校&旧大谷幼稚園をリノベーションした複合施設『TERRACE OODANI』。その中にあるカフェ『薪木café KOTA(コタ)』のリニューアルを機に、小さなレストラン『火と時』がオープンしました。
20食限定の「火と時プレート」をはじめ、「今月のスペシャルパスタセット」、「選べる本日のパスタセット」、「サラダボールランチ」などがあります。
ヒトトキ
電 話:090-2867-0316(薪木café KOTA)
住 所:島根県松江市玉湯町大谷299-3 TERRACE OODANI内 [MAP]
営 業:11:00~17:00(OS16:30)
休 み:金曜、ほか不定休あり
駐 車:10台(共用)
情 報:Instagram
【出雲市】Minkle
【オススメPOINT】
ほっこり癒やされるくつろぎの店内で、こだわりの手作りランチやスイーツをどうぞ。
オーソドックスに見えるメニューでも、時間を惜しまず丁寧に仕込まれていたり、ひと捻り加えた斬新な仕上がりだったり。
定期的にメニューを改定し、何度も通いたくなるようなメニュー作りを心掛けています。訪れる度に、新しい味が発見できるかも♪
ミンクル
電 話:0853-25-8160
住 所:島根県出雲市高岡町506-1 aErBa内 [MAP]
営 業:11:00~17:30(OS17:00)*ランチは11:00~14:00(OS)
休 み:水曜、第1・3・5日曜*臨時休業・営業の場合あり
駐 車:11台
情 報:Instagram
【出雲市】しまね和牛と米と出汁
【オススメPOINT】
「しまね和牛」の一種である出雲産「かつべ牛」と島根県産米、そこへ出汁をかけて味わう「肉まぶし」の専門店です。
肉まぶしのほか、出雲そばや定食も。島根ならではの味がそろうから、観光客の方は特に要チェックです。
シマネワギュウトコメトダシ
電 話:090-9052-4282
住 所:島根県出雲市大社町杵築東273 食事処いずも内 [MAP]
営 業:10:00~16:30(OS16:00)
休 み:水曜
駐 車:なし
情 報:HP Instagram
【松江市】海奴-みやこ
【オススメPOINT】
松江市御手船場町にあった和食のお店『海奴-みやこ』が、松江市寺町に移転。店主が自ら目利きした日替わりの食材は、そのほとんどは島根県産を中心とした地場の味覚です。
季節の旬の食材をメインで扱うため、どのメニューも比較的お手ごろ。「初めて本格和食を食べに行く」人にピッタリですよ!
ミヤコ
電 話:080-2947-7028
住 所:島根県松江市寺町198-61 寺町プラザ 南1F [MAP]
営 業:17:30~22:00
休 み:火曜
駐 車:なし
情 報:Instagram
【出雲市】GERATERIA DI PREGHIERA
【オススメPOINT】
地元産の果物や野菜など、厳選素材による本格イタリアンジェラートが楽しめるお店。
使用する食材は、地元生産者から直接仕入れる安心・安全なものだけを厳選。浜田産「クボタ牛乳」による定番の「ミルク」や、出雲産「シャインマスカット」に、日替わり12種類を加えた計14種類がラインナップ。
ジェラテリアディプレギエーラ
電 話:0853-31-8577
住 所:島根県出雲市荒茅町855 ブルーハイツ1F [MAP]
営 業:10:00〜18:00
休 み:火曜、ほか不定休
駐 車:10台
情 報:HP Instagram
【松江市】松江鮨 徳さん
【オススメPOINT】
つけ場に立つのは、実に48年の職人歴がある大将。夜はもちろん、その熟練技をランチで手軽に楽しめるお店です。
「おまかせランチ握り」は、8貫に巻物が付く「ふたば 並」(1650円)、10貫の「みつば 上」(1980円)、上クラスの10貫が楽しめる「よつば 特上」(2500円)の3種から選べます。
マツエスシ トクサン
電 話:0852-78-9051
住 所:島根県松江市東本町3-6-1 カサローゼ東本町1-2 [MAP]
営 業:12:00〜14:30(OS14:00),16:30〜23:00(OS22:30)
休 み:水曜
駐 車:なし
情 報:Instagram
【松江市】beauty salon at-Naru
【オススメPOINT】
顔の筋肉に作用する今話題の美容マシン「テラボーラー」を松江市内で初導入。小顔や美肌づくりをサポートします。
気軽にサクッと「テラボーラー」を体験できる「30分集中ケア」コースをはじめ、「ペアコース」や男性向けのコースなど多彩なメニューを用意。さらに「プレミアムコース」を選ぶと、施術後にメイク直しのアドバイスまで。
ビューティーサロンアットナル
電 話:090-5693-1931
住 所:島根県松江市学園1-5-23 [MAP]
営 業:10:00~18:00*完全予約制
休 み:日曜
駐 車:1台
情 報:Instagram
【松江市】玉造温泉 RYOKAN OQOQ
【オススメPOINT】
松江市・玉造温泉の老舗旅館『玉井別館』が、『玉造温泉 RYOKAN OQOQ(オクオク)』としてリニューアル。
なんと島根県で初めて「ウェルカムベビーのお宿」(ミキハウス子育て総研認定)を取得した、子育て世代にうれしい旅館なんです。
家族みんなが安心して、心ゆくまで楽しめる空間が誕生しますよ。
オクオク
電 話:0120-26-0524
住 所:島根県松江市玉湯町玉造1247 [MAP]
情 報:HP
【松江市】フルーツギャザリング シャミネ松江店
【オススメPOINT】
『シャミネ松江』内に誕生した、中・四国地方初上陸のコスメセレクトショップ。
ブランドごとにブースが分かれているのではなく、ひとつの店舗で複数のブランドを一堂に展開するスタイル。一度にいろんなブランドをあれこれに試せて、タイパ的にも◎。
フルーツギャザリングシャミネマツエテン
電 話:0852-61-1162
住 所:島根県松江市朝日町字伊勢宮472-2 シャミネ松江内 [MAP]
営 業:10:00~20:00
休 み:『シャミネ松江』に準ずる
駐 車:『シャミネ松江』駐車場利用
情 報:HP Instagram
※掲載の情報は各取材時点での情報です。掲載後、変更になっている場合もありますので、HPやSNS等でご確認をお願いいたします。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】