境港市のアイスクリーム屋さんで大坂土産の定番たこ焼きみっけ

編集部みずっち
編集部みずっち

境港市のアイスクリーム屋さん『みなとCUBE』にたこ焼きが売ってる!?

みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。

いやー、暑い。毎日うだるような暑い日が続きますね〜。

でも、なぜかそんな時こそ海が見たくなる!ということで、境港市にある海の近くをぶらりお散歩。

清々しい夏の青空が気持ちいい〜!

時々心地いい風が吹くこともあって、息をたっぷり吸い込んでリフレッシュ。

ここは、境港市のランドマーク『夢みなとタワー』付近。普段は釣り人が多いこの場所ですが昼間は静か。

ベンチに座ってのんびりしたいところですが、さすがに暑い・・・。

太陽から逃げるように『夢みなとタワー』の中でちょっと涼ませて!

本場大阪のあのたこ焼!山陰で買えるのは『みなとCUBE』だけ

中へ入ると勝手に足がアイスクリーム屋さん『みなとCUBE』へ。

こちらは昨年ご紹介した、とってもおいしい「梨ソフトクリーム」が食べられるお店。けど、今回は何やら受付に気になる商品を発見!

た、たこ焼き!?アイスクリーム屋さんなのにたこ焼きが・・・(気になる!)

こりゃ食べてみるしかない!

アイスクリームかたこ焼きか、購入するのにとても悩みましたが、今回はたこ焼きをチョイス。『みなとCUBE』で販売されているのは「たこ昌」のたこ焼きです。

知っている人もいると思いますが、大阪では「大阪出る時連れてって〜♪」のCMソングが有名で、大阪土産の超定番。

焼き立てではありませんが、大阪の職人さんが一つひとつ手焼きしたこだわりの冷凍たこ焼。

早速食べてみると一個が大きい!そしてタコも大きくてプリプリ!

本場大阪の味「たこ昌」のたこ焼きが食べられるのは、山陰では『みなとCUBE』だけなんだとか。

まだ食べたことがない人や気になる人は是非味わってみてくださいね!

夢みなとタワー

住 所:境港市竹内団地255-3周辺 [MAP]

【境港市で食べられるオススメの魚グルメ】
昼飲みOK!境港市『和泉』で朝獲れ地魚×地酒の極上時間

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部みずっち

タウン情報ラズダ編集部

編集部みずっち

日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。

DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。

【みずっちの過去記事一覧はこちら】

鳥取・島根のお仕事情報