「仁多米おにぎり」至上、最高の味!奥出雲町におにぎりブームの立役者がきてた

編集部いしやん
編集部いしやん

SNSで話題のおにぎり太郎さんが奥出雲町に!ふっかふかの仁多米おにぎり、最高すぎた

みなさん、おにぎり好きですか?

むしろ嫌いな人を探すのが難しいのでは?と思うほどの国民食。最近では「おにぎりブーム」が拡大中で、島根・鳥取でも専門店が増えてきました。

そんな「おにぎりブーム」の火付け役が奥出雲にやってくる!と聞き、奥出雲町のイベント会場へ。

会場でひと際存在感を放っていたのが、おにぎりブームの火付け役こと、おにぎり太郎さん

テレビ・SNSで“世界一のおにぎり”を作る料理人として話題の方。今回、島根が誇るブランド米「仁多米」をPRすべく、来県されました。

絶妙な力加減で握られていく「仁多米」。リズミカルに握られる様子は、思わず動画を撮りたくなるほどの様式美・・・。

おにぎり太郎さん自ら、炊き加減などを監修した炊き立てのご飯。それを一つひとつ丁寧に握っていきます。

《島根が誇るブランド米×世界一のおにぎり職人》

夢のコラボによって握られたおにぎりは、口に入れた瞬間、米粒一つひとつがハラリとほどけていく!

塩のみのシンプルな味付けゆえに、「仁多米」が持つうま味をダイレクトに味わえる一級品。

「仁多米おにぎり」至上、最高の仕上がりでは!?!?

おにぎり太郎さん監修のおにぎり、奥出雲町の新グルメ拠点『堀之内』で味わえます

今回のイベント会場となったのは、たたら御三家の一角、絲原家が所有する古民家。

昨年末リノベーションし、9月20日に食事処『堀之内』としてオープンします!

和情緒あふれる純日本家屋、造形豊かな庭園と、日本の原風景の一端にふれられる注目のグルメスポット。

こちらで来年1月以降、おにぎり太郎さん監修のおにぎりが食べられるようになります!

また、お店がオープンしたらお邪魔してみよ。

「仁多米」の産地、奥出雲町のそこかしこで、金色の秋景色が見られるようになってきました。

もうじき、新米シーズン。加えて新そばの時期でもありますね。

つまり奥出雲町、そろそろ食べごろです。秋のお出かけ計画を考え中なら、奥出雲でグルメ旅もオススメですよ!

仁多米の詳細》出雲國仁多米 奥出雲仁多米株式会社

堀之内の詳細》Instagram

【仁多米食べ放題のお店もチェック】
羽釜炊き「仁多米」が食べ放題!奥出雲町『仁多米食堂』で箸が止まらなくなるランチを

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式X

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ

鳥取・島根のお仕事情報