「出雲国風土記」に登場する意宇の地を山頂から眺める

【要予約】茶臼山(神名樋野)登山(島根県松江市)の開催情報

2025/04/05(土)~2025/04/05(土)

ガイダンス山代の郷

松江市 自然・観光学習・体験

茶臼山(神名樋野)(標高171m)は、「出雲国風土記」にも登場する、意宇平野の中心にある山。「出雲国風土記」に書かれた意宇の地を、髙屋所長のガイドにより山頂から眺める。
弁当を持参すれば山頂に残って食べることも可能。ただし、この場合下山のガイドはないのでご注意を。

詳細情報

【要予約】茶臼山(神名樋野)登山

日程 4月5日(土)9:50(集合)~12:00(予定)
会場 ガイダンス山代の郷
住所・地図 島根県松江市山代町470-1 [MAP]
電話 0852-23-2485
料金 参加200円※4/3までに要事前申込
お問い合わせ 島根県立八雲立つ風土記の丘
URL https://www.yakumotatu-fudokinooka.jp
備考 持ち物:登山に適した服装、飲み物
その他:定員先着20名