夏休みの自由工作はこれで決まり!

【要予約】奥出雲多根自然博物館 夏休み自然科学教室(島根県仁多郡奥出雲町)の開催情報

2025/08/02(土)~2025/08/17(日)

奥出雲多根自然博物館(「天体観望会」は布施運動広場)

仁多郡奥出雲町 自然・観光学習・体験

8月の自然博物館では夏休み企画として、8つの体験ができる科学教室を開催する。
8月2日・8月11日の「恐竜キーホルダー作り」、8月3日・8月10日の「恐竜ジオラマ作り」、8月9日の「宝石教室」、8月13日の「恐竜缶バッジ作り」、8月14日の「アンモナイト消しゴム作り」、8月16日の「ミニミニたたら教室」、8月17日の「恐竜スノードーム作り」の開催時間は、各日10時30分~12時と13時30分~15時の2回行う。
8月12日は20時から22時まで「天体観望会(ペルセウス座流星群)」を開催する。
※イベントの詳細は要問合せ

詳細情報

【要予約】奥出雲多根自然博物館 夏休み自然科学教室

日程 8月2日(土)~8月17日(日)※10回開催、日時はメニューにより異なる
会場 奥出雲多根自然博物館(「天体観望会」は布施運動広場)
住所・地図 島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1 [MAP]
電話 0854-54-0003
料金 各種イベントにより料金が異なる※【天体観望会(ペルセウス座流星群)】は参加無料
お問い合わせ 奥出雲多根自然博物館(担当:名和)
URL http://www.tanemuseum.jp
備考 休み:雨天決行(但し8/12天体観望会、8/16ミニミニたたら教室は屋外の為中止の場合有)
その他:【恐竜キーホルダー作り】【恐竜ジオラマ作り】【恐竜スノードーム作り】定員各回25名、【宝石教室】【ミニミニたたら教室】定員各回15名、【恐竜缶バッジ作り】定員各回50名、【アンモナイト消しゴム作り】定員各回20名、※【天体観望会(ペルセウス座流星群)】は事前申込不要