ぴちッ・ちゃぷッ むきばんだ
2025/07/25(金)~
2025/08/29(金)
西伯郡
鳥取県立むきばんだ史跡公園
学習・体験
本展は、島根県浜田市出身の日本画家・石本正(1920-2015)の功績を顕彰し、未来への希望に満ちた学生の創作活動を奨励するものだ。長きにわたる画業の中で後進の育成にも心を注ぎ、多くの画家を画壇へ送り出してきた石本は「学生の作品には欲が無く気力がある。
作家と対象との心の交流があり、見る者に訴えかけてくる」と語り、若い力が生み出す作品の純粋性を愛していた。
そんな石本の精神を核として、2011年の美術大学選抜日本画展として開幕し、現在は石本正日本画大賞展と名称を変えながら続けられてきた本展も今年で14回目の開催となる。
石本正日本画大賞展では、全国で日本画を修める大学に推薦を依頼し、石本の画心を受け継ぐ審査員より、優秀な作品に賞を与えて奨学する。
今年は全国から29校が参加し、大賞1点、準大賞2点、特別賞2点、奨励賞5点を含む約90点を展示する。
大学の垣根を越え一堂に集まった、学生たちの瑞々しい作品をぜひ会場で鑑賞しよう。
日程 | 9月13日(土)~11月24日(月・振休)9:00~17:00(最終入館16:30) |
---|---|
会場 | 浜田市立石正美術館 企画展示室 ギャラリー |
住所・地図 | 島根県浜田市三隅町古市場589 [MAP] |
電話 | 0855-32-4388 |
料金 | 観覧大人700円、高校大学生300円、小中生200円※「しまね家庭の日」毎月第3日曜日に家族での入場者のうち、高校生以下は無料 |
お問い合わせ | 浜田市立石正美術館 |
URL | https://www.sekisho-art-museum.jp/ |
備考 | 休み:月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館) |