『音の行方』上映会&トークショー

音遊びの会ドキュメンタリー映画『音の行方』上映会&トーク(島根県益田市)の開催情報

2025/11/29(土)~2025/11/29(土)

Shimane Cinema ONOZAWA

益田市 その他

神戸の至宝、結成20年、伸びやかに音楽を続け、その音楽性は驚きと感嘆、時には笑いをもって迎えられる「音遊びの会」。見るものの目を釘付けにする彼らの豊かな表現は即興音楽の概念を塗り替える。音楽の歴史に残るドキュメンタリー『音の行方』をどうぞお見逃しなく。
上映後にはトークショーも♪

【音遊びの会とは?】
2005年結成、知的な障害のある人、音楽家、美術家、ダンサー、福祉従事者など総勢50名からなる音楽プロジェクト。即興演奏を通じて音楽や福祉のあり方を模索しながら、ワークショップやコンサート等様々な活動を重ねている。現在も月2回のワークショップを地元、神戸にて継続中そして進化中。関西を中心に、北海道、東京、茨城、島根、宮崎、長野、石川など遠征公演も多数。2013年に行った初のイギリスツアーの様子がNHKでドキュメンタリー番組として放送される。2021年大友良英プロデュースによるスタジオ録音アルバム『OTO』リリース。2022年ドキュメンタリー映画「音の行方」公開。2025年に結成20年を迎える。

【関連イベント】
11/30には島根県芸術文化センター「グラントワ」にて音遊びの会LIVE「音のグラングラン」を開催!併せて楽しんで♪

詳細情報

音遊びの会ドキュメンタリー映画『音の行方』上映会&トーク

日程 11月29日(土)16:30~
会場 Shimane Cinema ONOZAWA
住所・地図 島根県益田市あけぼの東町2-1 小野沢ビル3F [MAP]
電話 0856-31-1860
料金 大人1000円、U30 500円、未就学児無料(要整理券)【お得な♪音遊びの会2daysチケット(11/29上映会&トークと11/30ライブのセット券)】大人1500円、U30 800円※全席自由。U30は公演日時点で30歳以下の方が対象。当日年齢が確認できる身分証提示。未就学児は無料整理券必要
お問い合わせ 島根県芸術文化センター「グラントワ」
URL https://www.grandtoit.jp/theater/event/grantoit_diversity_1129_1130/
備考 その他:鑑賞サポート(手話通訳あり(トーク部分)、(上映時)バリアフリー字幕/音声ガイドあり、小野沢ビル到着時、出発時のサポートを行う)※詳しくは要問い合わせ
チケット取扱い:島根県芸術文化センター「グラントワ」総合案内カウンター(営業時間9:00~18:00/毎週火曜休業)0856-31-1871、オンラインチケット「シマチケ」、Shimane Cinema ONOZAWAにて販売