トイレ休憩中にもできる!簡単ストレッチで猫背も首コリも改善しよう【RYOKOのからだハニカムコラムvol.22】

スプリット前谷さん
スプリット前谷さん

おうちでできる!猫背改善に効くストレッチ方法をご紹介します!

今回は、前回に引き続き「猫背」をテーマに、猫背改善にオススメのストレッチをご紹介します!

【前回の記事】【道具不要】2ステップで猫背を解消!解決のヒントは筋肉のバランス調整【RYOKOのからだハニカムコラムvol.21】

猫背は、姿勢を横から見た時に、肩の位置が耳の穴よりも前に出ていることが多いです。
猫背は「巻き肩」とも言われますよね。
この時、胸の前につく筋肉「大胸筋」は縮みっ放しで固くなり、胸を開くことがしにくくなっています。
ですので、肩の位置を耳の穴と同じライン上に戻すには《大胸筋のストレッチ》が必要になります。

《大胸筋のストレッチ》
方法はとっても簡単!
手の平を背中の方で組んで、そのまま後ろにグ〜と引っ張り、胸を開くようにストレッチしましょう。そのまま深呼吸を3回します。
深呼吸をするとさらにストレッチをかけることができます。
肩が上がらないよう注意してください。立っていても座っていてもOKですよ!

猫背になっていると、首の後ろの筋肉も固くなっています。いわゆる「首コリ」です。

《首コリ改善ストレッチ》
アゴを引いて頭を軽く下に押しながら、首の後ろを伸ばす。そのまま深呼吸3回。
次に右手で左肩を握り、首を回す。反対回しも。
左肩が終わったら、左手で右肩を握り首を回します。反対回しも行いましょう。
実は首の筋肉は背中や肩にも繋がっています。
首コリの人は首を回すときに「ゴリゴリ」なるので、「ゴリゴリ」がある程度なくなるまですると、かなり楽になります。

猫背は、デスクワークや立ち仕事の職業の方から学生まで幅広い悩みになっています。
梅雨の季節には、頭痛を引き起こすこともありますので、これを機会にぜひ猫背の改善を試してみてください♩
小まめに姿勢を直してあげるとさらに効果的です!

まずは1日6回を目指し、たくさんストレッチをしてみてください。
仕事中なら1時間に1回、トイレに行った時などスキマ時間の活用にもオススメです。

オススメストレッチをYouTubeにも載せています!
よければご覧いただき、高評価・チャンネル登録お願いします!

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
スプリット前谷さん

Sprittr スポーツトレーナー/理学療法士

スプリット前谷さん

鳥取県南部町にあるBody make studio Sprittr(ボディメイクスタジオ スプリット)代表。怪我や病気の予防的なからだ作りを発信・提案中。理学療法士資格を持ったフリーランストレーナー。最近ではイベント・講演なども精力的に活動中!

【スプリット前谷さんの過去記事一覧はこちら】

Sprittr Instagram

Sprittr公式LINE

Sprittr HP