9月21~30日は島根・鳥取も「秋の全国交通安全運動」期間。運転には気を付けよう!

編集部いしやん
編集部いしやん

今日から30日まで山陰両県も「秋の全国交通安全運動」期間です

みなさん、こんにちは。山陰の情報誌「ラズダ」編集部のいしやんです。山陰と言えば、一家に一台、場合によっては一家に2台、3台と車を持っている車社会ですよね。

そんな車社会の山陰に暮らすみなさんに今日はお知らせ。本日9月21日から「秋の全国交通安全運動」が始まります!

2021年の「秋の全国交通安全運動」は9月21日~30日までの10日間

今年の「秋の全国交通安全運動」は、9月21日(火)~30日(木)までの10日間。

島根・鳥取両県警のHPでは、今回の運動重点が掲載されています。

1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

2.夕暮れ時と夜間の交通事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上

3.自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底

4飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶

島根県警HP、鳥取県警HPそれぞれから引用

10日間のうち、最終日の9月30日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。ドライバーだけでなく、歩行者や自転車に乗る人も、この機会に改めて交通安全を意識しましょう!

死亡事故が多い「薄暮時間帯」は要注意。一人ひとりが気を付けて安全な山陰生活を

この時期は日没時刻がグッと早まり、天気次第では夕方でも早々に暗くなることも。そうなると気を付けたいのが「薄暮時間帯」の交通事故。

薄暮(はくぼ)とは日没時刻の前後1時間のこと。薄暮時間帯は、徐々に視界が悪くなり、結果、ドライバーや歩行者などの発見が遅れたり、距離や速度が分かりにくかったりして、交通事故が増えるそうです。

警視庁のHPによると、平成28年から令和2年までの死亡事故発生状況を分析したところ、日没時刻と重なる17~19時台で特に多く死亡事故が発生していたようです。

この時間は子どもの迎えだったり、帰宅時間だったり、人・車の動きが多い時間帯。ドライバーは早めにライトをつける、歩行者や自転車の人も反射材や明るい服を着用して存在を知らせるなどしておきたいですね。

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部スタッフ。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
「日刊webラズダ」では編集デスクを務めています(ただの机です)。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式Twitter

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ