【ブクマ推奨】暑さをしのげる米子市内のスポット集「よなご涼み処」

編集部いしやん
編集部いしやん

米子市内の一時避暑スポット「よなご涼み処」は覚えておくと便利

梅雨入り前でこの暑さ、夏本番はどんな暑さになるのか、戦々恐々としているのは私だけではないハズ。

酷暑の日は外出を控えることも大事ですが、出かけないワケにはいきませんよね。そんな時に覚えておきたいのが、

「よなご涼み処」

「よなご涼み処」は、一時的に暑さをしのいで休憩できる米子市内の施設・店舗のこと。

↑のポスターが目印で、対象施設・店舗は2024年6月1日~9月30日までの間、ひと休み利用できますよ。

登録されているのは、公民館や図書館といった公共施設、薬局、『JU米子タカシマヤ』や『米子しんまち天満屋』なども。

例えば夏休みに子どもが公園に出かける際は、「暑くなったら近くの○○公民館で休むんだよ」などと声掛けして、熱中症対策に活用したいですね。

無理せず、ちょっこしひと休みしつつ、楽しい夏を!

詳細》ちょっこし休憩「よなご涼み処」を設置します(米子市HP)

★登録施設・店舗の確認は下記のMAPが便利です。
※混雑状況や会議室の空き状況等により開設できない場合があります。

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事を書いた人
編集部いしやん

タウン情報ラズダ編集部

編集部いしやん

島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部スタッフ。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
「日刊webラズダ」では編集デスクを務めています(ただの机です)。喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な三十路。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)

【いしやんの過去記事一覧はこちら】

ラズダ公式Twitter

ラズダ公式Facebook

いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)

会社のいしやんブログ