【浜田市・益田市ほか】3/1(土)~2(日)開催のイベントまとめ。江津市で開催される肉フェスへ行こう!
編集部みずっち


3/1(土)~3/2(日)に島根県西部で開催されるイベント特集
みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。
「ラズダ」では、日ごろからイベント情報を各地から提供いただいています。その中から今回は、3/1(土)~3/2(日)に島根県西部で開催されるイベントをピックアップ。
週末のお出かけの参考にしてみてくださいね!
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!掲載申し込みはこちら
第11回肉まつり(江津市)
ざっくり内容 | 石見地方のおいしい肉が勢ぞろいする肉の祭典。3月1日(土)は、島根県のご当地キャラクター、しまねっこが来場。石見の肉や特産品が当たるビンゴ大会も開催されます。 |
---|---|
日程 | 3月1日(土)~3月2日(日)10:00~16:00 |
会場・住所 | 菰沢公園オートキャンプ場(島根県江津市浅利町1627-3) |
料金 | 入場無料 |
詳細 | 第11回肉まつり(島根県江津市)の開催情報 |
「うちの子参観日」ペットの写真募集展2025(江津市)
ざっくり内容 | ただただ自慢したい、可愛いうちの子を見てほしい、そんなみなさんの願いが叶う展示会。誰でも簡単に応募・展示できる仕組みも好評となっています。 展示室では保護活動についての動画やパネルなどを展示。小さな命を守るために啓発活動の案内を予定しています。 |
---|---|
日程 | 1月25日(土)~3月16日(日)10:00~16:00(最終受付15:30) |
会場・住所 | 今井美術館(島根県江津市桜江町川戸472-1 ) |
料金 | 入館当日800円、学生無料、身障者手帳保持者無料※うちの子入館可(条件ありLINE記載) |
詳細 | 「うちの子参観日」ペットの写真募集展2025(島根県江津市)の開催情報 |
【学芸員の目でみる「石本正のアトリエ」 関連企画】 ギャラリー展「石本正のイメージを支えたモノ展」(浜田市)
ざっくり内容 | 開催中の企画展に関連し、石本正の制作を陰ながら支えた道具や書籍などにスポットを当てて紹介します。 |
---|---|
日程 | 1月22日(水)~3月2日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 浜田市立石正美術館(浜田市三隅町古市場589) |
料金 | 観覧無料 |
詳細 | 【学芸員の目でみる「石本正のアトリエ」 関連企画】 ギャラリー展「石本正のイメージを支えたモノ展」(島根県浜田市)の開催情報 |
企画展 学芸員の目でみる「石本正のアトリエ」(浜田市)
ざっくり内容 | 浜田市三隅町出身の日本画家、石本正。少しでも石本正のことを知ってもらおうと、学芸員は展覧会ごとに様々なテーマを決めて企画を練り、たとえば「画業の変遷」「女性美」「動物」「花」といったテーマに合わせて収蔵品を選んでいくと、なぜかいつも企画から外れがちになってしまう作品も。ですが、どの作品もすべて心を込めて描かれた大切な宝物です。 今回はそんな作品の中から、学芸員が「ぜひみなさんに観ていただきたい」という思いで自由に選んだ作品を、そのエピソードや思い出話などを添えて紹介します。 |
---|---|
日程 | 2024年12月7日(土)~2025年3月2日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 浜田市立石正美術館(島根県浜田市三隅町古市場589) |
料金 | 観覧大人500円、高大生300円、小中生200円、未就学児無料※毎月第3日曜「しまね家庭の日」に家族で来館した入館者のうち、高校生以下は無料 |
詳細 | 企画展 学芸員の目でみる「石本正のアトリエ」(島根県浜田市)の開催情報 |
【要予約】みさとめぐり2024(美郷町)
ざっくり内容 | 希望日に体験できるプログラム。 身近な薬草でブレンドティーを作ったり、天然のみつろうで保湿クリームを作ったり。新しい「めだかのオリジナルビオトープ作り」の体験は、容器作りだけでなく希望者はめだかすくいもできますよ! 詳細はHPをチェック。希望日をリクエストしましょう。 |
---|---|
日程 | 2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)※体験により異なる |
会場・住所 | 美郷町内各所(体験により異なる)(島根県邑智郡美郷町) |
料金 | 体験により異なる※要事前申込 |
詳細 | 【要予約】みさとめぐり2024(島根県邑智郡)の開催情報 |
ミュージカル講座開講!ー若草物語、真田風雲録の公演に向けてー(大田市)
ざっくり内容 | 月3回開催されるミュージカル講座。2025年度から、当団体主催でプロの俳優、演出家を招き、ミュージカル「若草物語」・音楽劇「真田風雲録」の公演を予定。それに伴い、地元キャストの育成とオーディションに向けて定期ワークショップを実施します。 講師を務めるのは、島根県在住のほか、他県からも第一線で活躍するプロの講師です。 |
---|---|
日程 | 2024年4月23日(火)~2025年10月 |
会場・住所 | 大田市内まちづくりセンター(島根県大田市) |
料金 | 体験大人月額3000円、高校生以下月額1500円※初回体験、見学は無料 |
詳細 | ミュージカル講座開講!ー若草物語、真田風雲録の公演に向けてー(島根県大田市)の開催情報 |
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!
掲載申し込み・注意事項はこちら
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】