帰るのが楽しみなおうちに!米子市『LIVING HOUSE.JU米子髙島屋店』のユニークなインテリア


部屋に遊び心を。米子市『LIVING HOUSE.JU米子髙島屋店』のインテリアを紹介
こんにちは!山陰のタウン情報「ラズダ」の編集部みのりんです。
今回は米子市『JU米子髙島屋』にある『LIVING HOUSE.JU 米子髙島屋店』の、ひとクセある遊び心満載のイチオシインテリアを紹介。
お部屋の雰囲気を変えたいと考えている方は要チェック。
誰かに見せたくなる主役級アイテムが勢ぞろい
全国にある『リビングハウス』の中でも最大級の広さを誇るJU米子髙島屋店。
広い店内には、個性的でおしゃれな「KARE」のアイテムをはじめ、日用品や生活家電、雑貨など約1000点がずらりと並びます。
遊び心満載のデザインや前衛的なカラーのアイテムが豊富で、お部屋のアクセントになること間違いなし。
中でもイチオシのアイテムを紹介!
■アニマルサイドテーブル/各3万2890円*テーブルの上の商品は別売り
見た瞬間笑顔になれる、アニマルモチーフのサイドテーブル。
かわいい~。
ただ置くだけでお部屋が一気に楽しい雰囲気に。テーブルとしてはもちろん、インテリアとして眺めているだけでも癒やされる存在感。
ペット感覚で愛着が湧きそうなサイドテーブルは、ひとり暮らしのおともにも◎。
■ドッグウィズクラウンB(30×30cm)/4950円
王冠をかぶったワンちゃんが印象的なアートパネル。コンパクトなサイズ感なので、絵画を置いたことがないって方にもオススメ。
明るい色使いで、空間を明るくしてくれます。お部屋はもちろん、玄関やお手洗いに置いても良さそう。
■ゴリラ バトラー デコフィギア/3万4760円
リビングハウスのシンボル的存在ともいえるゴリラのオブジェ。手にトレーを持ってスタンバイする姿は、どこか忠実な執事のよう。
玄関やリビングに置けば、来客の目を引くこと間違いなし。小物置きとしても使える実用性も備え、ユーモアと機能性を兼ね備えたインテリアです。
■at will(アットウィル)ダイニングテーブル/18万1555円
■North(ノース)ダイニングチェア AC02(ウォールナット)/4万9940円
天然木無垢材を使用した重厚感あるテーブルとチェア。素材の持つ風合いが生きており、使い込むほどに味わいが増していきます。
テーブルは異素材MIXのデザインで、クラシックにもモダンにも馴染む万能さ。
背もたれの美しい曲線が特徴のチェアは、背中をやさしく包み込んでくれます。抜け感のあるデザインで、圧迫感なくスッキリ。アーム部分をテーブルにかけられ、後ろのスペースを広く確保できます。
■NESSO(ネッソ)ソファ TYPE J/46万7170円
固定された背もたれや肘がないデザインのため、前後・左右と自由に座れるフリースタイル型のソファ。
お部屋の中心に配置しても圧迫感を感じません。さらに、移動可能な置き型背クッションだから、様々なリラックススタイルに対応。
張地は一部を除きドライクリーニングができます。替えカバーのオーダーも可。
■KARE ミュージックホール グレー アームチェア/17万4680円
音楽ホールのような高級感と遊び心が調和したアームチェア。グレーを基調にした落ち着いた色味に、カーブの効いたフォルムが印象的。
お部屋に置くだけで、洗練されたムードに。アートのような存在感がありながら、リラックスできる座り心地も◎。
ソファやテーブルのような主役級インテリアだけでなく、香りや照明、器などの暮らしを彩る雑貨も豊富。
お気に入りのアイテムがひとつあるだけで、帰るのがちょっと楽しみになる。そんな好きを重ねていけば、おうち時間がもっと自分らしく、心地良くなっていきます。
何か新しいアイテムを取り入れて、おうちをあなただけのとっておきの空間にしてみてはいかがでしょうか。
『LIVING HOUSE.JU米子髙島屋』の場所、駐車場
『LIVING HOUSE.JU米子髙島屋店』があるのは『JU米子髙島屋』5階。
駐車場はお店の周辺の第1~3駐車場、ひまわり駐車場が利用可。商品購入で無料処理あり。
LIVING HOUSE.JU米子髙島屋店
リビングハウス
電 話:0859-22-1111(JU米子髙島屋)
住 所:鳥取県米子市角盤町1-30 JU米子髙島屋5F [MAP]
営 業:10:00~19:00
休 み:1/1
駐 車:250台
情 報:HP
【夜にオススメのアイテム】夜のおうち時間をアップグレード!『JU米子髙島屋』で見つけたおすすめナイトグッズ
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部みのりん
ラズダ編集部。生まれも育ちも大根島。
日刊webラズダの記事を書いたり、LazudaTVのアシスタントをしたりしています!
好きな食べ物は、さつまいもと梅干し。
【みのりんの過去記事一覧はこちら】