松江市田和山町『今井書店』のリニューアルオープン日が4月24日で決定!カフェは5月20日


店名新たに大幅アップデート!松江市田和山町の『今井書店』が来週リニューアルオープン
“過ごせる書店”へ。こんなところが変わるみたい
プレスリリースによると、主なリニューアルポイントは・・・
★店名がグループセンター店から「松江本店」に変更
★在庫冊数は約19万冊→約22万冊に拡充
★内装は智頭町の杉材をふんだんに使って温かい空間に
★ピザ窯を導入したカフェがオープン!
★カフェにはソファ席やオープンテラスを完備
★さらにコワーキング、ペット連れOKのスペースも
書籍・文房具・食品売場を中心とした「松江本店」にリニューアル。書籍は文芸書や実用書、文庫など、幅広いラインナップになる模様です。
また、5月20日オープン予定のカフェ『IAMCoffee Pizzeria&Cafe』は、ピザ窯による本格ピザがウリになるみたい。
過ごせる空間のバリエーションが多彩で、今まで以上に“過ごせる書店”としての魅力がアップ。
そのほか、マルシェをはじめとするイベントも、精力的に開催されていくようですよ。オープン日が待ち遠しい!
『IAMCoffee』は米子市の店舗にもあって、そっちはスゴく快適な場所だったし、松江本店も期待大。
そういえば、入り口にあったグルメ自販機は残るのかな?また見に行ってみたいと思います。
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
鳥取・島根のお仕事情報
この記事を書いた人

タウン情報ラズダ編集部
編集部いしやん
島根・鳥取のタウン情報誌ラズダ編集部の現編集長。島根県松江市出身→浜田市→大阪→奈良→松江市在住。
喫茶店の冷えたおしぼりと、帽子が大好物な蛇年の年男。
日刊webラズダでは主にグルメ、ショップ、キッズ関係の記事を担当しています。あ、あとバツイチ&2児のシングルファーザーです。(←どうでもいい??)
【いしやんの過去記事一覧はこちら】
ラズダ公式X
ラズダ公式Facebook
いしやんのInstagram(フォロー歓迎!)
会社のいしやんブログ