季節の変わり目のお悩みあるある。その解決のヒントをご紹介します

スプリット前谷さん
スプリット前谷さん

季節の変わり目に悩まされる・・・体の不調とその対策

Ryoko'sボディメイクコラムvol.120
【山陰発!健康ミニコラム】

みなさん、こんにちは。山陰在住の理学療法士×スポーツトレーナーのRYOKOです!

季節の変わり目、その変調具合も年々厳しくなっているような気がするのは私だけでしょうか??

この時期になると、

  • ぎっくり腰になったり
  • 体の倦怠感やむくみがいつもより気になったり
  • 朝起きられなかったり

する方が増えます。

同じように生活をしていても

  • 水分摂取量が減る
  • エネルギー活動量が下がる
  • 代謝が(勝手に)下がる(汗をかかない)

ような反応が起こるので、自然の通りと言えばそうなんです。

それに対して、体や気分が調子を崩すようなら対策が必要ですね!

  • 〇〇しながらできる、簡単で小まめな運動(ながら運動)を取り入れる
  • 思い出した時にやってみる(運動でも食事方法でも)
  • 湯船に浸かるようにする

これらはシンプルながら、活動度や運動量を上げ、代謝を促進することに結びつく方法です。

さらに簡単に効率よく変容したい人は足元を見直してください。

個人に適した靴とインソールは、普段の生活に履くだけで体の代謝や運動を補助してくれ、上記の問題解決を助けくれます。

イマイチな靴で動くと、体に痛みが出るなど、微妙な結果になるかも・・・。また、今まで自分でいいと思っていたサイズや足の感覚が、現状としてどうかを確認することにもなります。

  • 体や足、運動、食事の具体的な相談
  • とりあえずどうしたらいい??といった相談
  • 自分の足に適した靴選びとオーダーメイドなインソールの相談

こういった相談がありましたら、下記よりご連絡ください。

ボディメイクスタジオ”スプリット”

◎インソールに関する情報をまとめたページはこちら
スプリットオーダーメイドインソール

※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。

★あなたからの情報提供お待ちしてます!

シェアする!
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取・島根のお仕事情報

この記事を書いた人
スプリット前谷さん

Sprittr スポーツトレーナー/理学療法士

スプリット前谷さん

鳥取県南部町にあるBody make studio Sprittr(ボディメイクスタジオ スプリット)代表。怪我や病気の予防的なからだ作りを発信・提案中。理学療法士資格を持ったフリーランストレーナー。最近ではイベント・講演なども精力的に活動中!

【スプリット前谷さんの過去記事一覧はこちら】

Sprittr Instagram

Sprittr公式LINE

Sprittr HP

鳥取・島根のお仕事情報