
平山郁夫 未来へのキャラバン
2025/01/17(金)~
2025/03/10(月)
松江市
島根県立美術館
展覧会・アート
佐陀神能は、「七座神事」「式三番」「神能」の三つの神事舞を総称したものである。この形式での神事舞は古くから行われていたことから、出雲流神楽の源流と呼ばれており、全国各地に伝わる里神楽に大きな影響を与えたと云われている。
また、神社の祭事に能形式の神楽を奉納するのは、全国的にも他に類を見ないものである。
芸能史的にも高い価値をもつものとして、今日に至るまで格調を落とさず伝えられていることが評価され、平成23年11月にはユネスコの無形文化遺産にも登録された。
今年度も、佐太神社並びに佐陀神能保存会の協力を得て、より多くの人々に鑑賞してもらうため、特別公開として実施する。
日程 | 4月12日(土)、5月10日(土)19:00~20:30 |
---|---|
会場 | 佐太神社 舞殿 |
住所・地図 | 島根県松江市鹿島町佐陀宮内73 [MAP] |
電話 | 0852-27-5843 |
料金 | 鑑賞大人2000円、中学生以下無料【団体(20人以上)】1800円※実施日の前日16:00までに電話にて要事前申込(団体は実施日の7日前まで) |
お問い合わせ | 一般社団法人 松江観光協会 |
URL | https://www.kankou-matsue.jp/ |
備考 | 休み:少雨決行 その他:定員各日100名 |