【島根県】2/10(土)~2/12(月・祝)開催のイベント29選!しまねGREEN&WOODフェア、コンサート ほか
編集部みずっち
2/10(土)~2/12(月・祝)に島根県で開催されるイベント特集
みなさん、こんにちは。山陰のタウン情報誌「ラズダ」の編集部みずっちです。
「ラズダ」では、日ごろからイベント情報を各地から提供いただいています。その中から今回は、2/10(土)~2/12(月・祝)に島根県で開催されるイベントをピックアップ。
週末のお出かけの参考にしてみてくださいね!
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!掲載申し込みはこちら
編集部イチオシ!ピックアップイベント
しまねGREEN&WOODフェア2024(松江市)
ざっくり内容 | 島根県が推進している「木を伐って・使って・植えて・育てる」循環型林業や、「水と緑の森づくり税」、「森林環境譲与税」の財源を活用した取り組みのPRなどを行うイベント。 県産木材を使った木製品などの各種展示・販売、木工体験、ステージイベントなど盛りだくさんの内容となっています。 また、数量限定で紅白餅や苗木の配布のプレゼントも実施予定です。 |
---|---|
日程 | 2月10日(土)10:00~15:00 |
会場・住所 | くにびきメッセ(島根県松江市学園南1-2-1) |
料金 | 入場無料 |
詳細 | しまねGREEN&WOODフェア2024(島根県松江市)の開催情報 |
Bachmen PRESENTS~【生きろ、活きよ】(出雲市)
ざっくり内容 | 音楽ユニット「Bachmen (バッハメン)」。小川拓久と青沼李果の2人組でジブリのような日本情緒溢れる音楽を創作。 「日本の根っこである島根からと日本を元気にしたい!」と思いたち、コンサートを実施します。 また当日15時からマルシェも開催。マルシェは入場無料。宍道湖のしじみや真菰を使ったアクセサリー、雑貨、飲食など様々なお店が出店予定。 今、何か活力を失ってしまった日本を、日本の根っこである島根から音楽で元気にしたい、という願いを込められた演奏会を楽しんでください。 |
---|---|
日程 | 2月11日(日)18:00~20:30 |
会場・住所 | ビッグハート出雲 白のホール(島根県出雲市駅南町1丁目5番地) |
料金 | 【全席指定】6500円【オンライン観覧】5000円 |
詳細 | Bachmen PRESENTS~【生きろ、活きよ】(島根県出雲市)の開催情報 |
OKURU(松江市)
ざっくり内容 | 地元の人気スイーツショップなどを集めたマーケットイベント。季節にちなんだお菓子をメインに、ベーグルやコーヒーなどが楽しめます。 紙ものやラッピングエリアを設けているので、ギフト仕様に素敵に仕上げることもできます。 誰かに、または自分にちょっとだけ特別な「贈りもの」を探してみてください。 |
---|---|
日程 | 2月11日(日・祝)11:00~15:00 |
会場・住所 | 興雲閣(島根県松江市殿町1-59) |
料金 | 入場無料 |
詳細 | OKURU(島根県松江市)の開催情報 |
2/10(土)開催のイベント
【要予約】月イチガク くにびきの山がつなぐ海の道(大田市)
ざっくり内容 | 海を行き来して越の国(北陸)や隠岐、新羅と交易していたことを伝える物語と言われる「くにびき神話」。各地の地名や神社をたどると、古代の人々が驚くほど広域で交流していたことが浮かび上がると言われています。 山を目印にしながら船を進めた海の道を、出雲国ジオガイドの会の松原慶子さんと一緒に探っていきます。 オンライン参加も可能です。HP要確認。 |
---|---|
日程 | 2月10日(土)14:00~15:30 |
会場・住所 | 大田市民センター(予定)(島根県大田市大田町大田イ128) |
料金 | 参加無料※要事前申込 (会場参加は別途入館料必要、大人300円・小中高生100円) |
詳細 | 【要予約】月イチガク くにびきの山がつなぐ海の道(島根県大田市)の開催情報 |
第8回ガイド養成講座「鏡が映す中世の信仰と技術」(松江市)
ざっくり内容 | 弥生・古墳時代より日本列島では、中国や朝鮮半島の青銅鏡を輸入、もしくはそれをコピーして使用してきましたが、平安時代後半には、花鳥風月の和風文様で背面を飾った「和鏡」を作るようになります。 寺院の荘厳具や日常生活の化粧用具として全国各地に広まった和鏡。土の鋳型に繊細な文様を刻んで鋳造した和鏡は、美術工芸品としても優れた評価を受け、中国や朝鮮半島にももたらされ、コピー製品が作られるまでになります。 講演では、国立歴史民俗博物館の村木次郎先生を講師に、経塚に埋納された和鏡や、それを作った生産現場の資料を紹介して、中世の人びとの想いと高い技術の実態を探ります。 |
---|---|
日程 | 2月10日(土)14:00~16:00 |
会場・住所 | 島根県立八雲立つ風土記の丘 ガイダンス棟(島根県松江市大庭町456) |
料金 | 資料代200円※申込不要 |
詳細 | 第8回ガイド養成講座「鏡が映す中世の信仰と技術」(島根県松江市)の開催情報 |
冬季企画展「和鏡」展示解説(松江市)
ざっくり内容 | 開催中の企画展「和鏡」の見どころを学芸員が解説します。申込は不要。展示について、より深く学びましょう。 |
---|---|
日程 | 2月10日(土)13:00~13:30予定 |
会場・住所 | 島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館(島根県松江市大庭町456) |
料金 | 参加無料※別途入館料(大人200円、大学生100円、高校生以下無料)必要 |
詳細 | 冬季企画展「和鏡」展示解説(島根県松江市)の開催情報 |
2/10(土)からはじまるイベント
お花のクラフト展(出雲市)
ざっくり内容 | 押し花、レカンフラワー、ネイチャープリントなどの作品展示です。出展は曽田好美さんと生徒の皆さん。 多彩で魅力あふれる作品を楽しんでください。 |
---|---|
日程 | 2月10日(土)~3月24日(日)9:30~16:30 |
会場・住所 | 島根県花ふれあい公園 しまね花の郷(島根県出雲市西新町二丁目1101-1) |
料金 | 入園大人200円、高校生以下100円、未就学児無料 |
詳細 | お花のクラフト展(島根県出雲市)の開催情報 |
2/11(日)開催のイベント
出雲フィルハーモニー・チェンバーオーケストラ ニューイヤーコンサート(出雲市)
ざっくり内容 | 出雲フィルハーモニー・チェンバーオーケストラによるニューイヤーコンサート。 ポルカやワルツなど、子どもから大人まで楽しめる新春に相応しいプログラムを披露します。就学前のキッズも鑑賞できるので、家族みんなで、ホールでの生の音楽を楽しんでください。 |
---|---|
日程 | 2月11日(日・祝)14:00~15:30 |
会場・住所 | 大社文化プレイスうらら館 だんだんホール(島根県出雲市大社町杵築南1338-9) |
料金 | 鑑賞大人2000円、高大生1000円、中学生以下無料(要整理券)※全席自由。未就学児入場可 |
詳細 | 出雲フィルハーモニー・チェンバーオーケストラ ニューイヤーコンサート(島根県出雲市)の開催情報 |
【要予約】ゴビウス生きもの観察会「ステキなお魚ミニカードをつくろう!」(出雲市)
ざっくり内容 | ゴビウスでは毎月1回生きもの観察会を開催。 魚たちは、種類によって形や大きさなどさまざまなうろこを持っています。顕微鏡で拡大してみたり、うろこを使ったミニカードをつくったりして、うろこのひみつにせまりましょう! |
---|---|
日程 | 2月11日(日)10:00〜11:30 |
会場・住所 | 島根県立宍道湖自然館ゴビウス(島根県出雲市園町1659-5) |
料金 | 参加200円※別途入館料(大人500円、小中高校生200円、幼児無料)必要。年間パスポート可。開催2週間前の9:30から、4日後12:00までに要事前申込 |
詳細 | 【要予約】ゴビウス生きもの観察会「ステキなお魚ミニカードをつくろう!」(島根県出雲市)の開催情報 |
【要予約】お写経の会(出雲市)
ざっくり内容 | 毎月1回行われている「お写経の会」。 写経とは仏様の教えであるお経の文字を書写するもの。心静かなひと時を過ごしましょう。 |
---|---|
日程 | 2月11日(日・祝)10:30~12:00 |
会場・住所 | 一畑薬師(島根県出雲市小境町803) |
料金 | 参加1000円※前日までに要事前申込 |
詳細 | 【要予約】お写経の会(島根県出雲市)の開催情報 |
【要予約】アフタヌーン坐禅会(出雲市)
ざっくり内容 | 毎月1回、開催する「アフタヌーン坐禅会」。 身体や呼吸を整え、自己と向き合います。 坐禅は椅子でも可能。初心者も気軽に参加してください。 |
---|---|
日程 | 2月11日(日・祝)13:45~15:15 |
会場・住所 | 一畑薬師(島根県出雲市小境町803) |
料金 | 参加500円※前日までに要事前申込 |
詳細 | 【要予約】アフタヌーン坐禅会(島根県出雲市)の開催情報 |
開催中のイベント
手作りイベント「プラバンキーホルダー」(松江市)
ざっくり内容 | プラバンに絵を描いて可愛いキーホルダーを作りましょう♪ |
---|---|
日程 | 2月3日(土)~2月4日(日)、2月10日(土)~2月12日(月・祝)2月17日(土)~18日(日)、2月23日(金・祝) 11:00~、14:00~ |
会場・住所 | 島根原子力館(島根県松江市鹿島町佐陀本郷2955) |
料金 | 参加無料※当日受付にて整理券を配布 |
詳細 | 手作りイベント「プラバンキーホルダー」(島根県松江市)の開催情報 |
第27回浜田こどもアンデパンダン展(浜田市)
ざっくり内容 | 1997年より毎年開催されている子どもたちが主役の展覧会「浜田こどもアンデパンダン展」。 今年も地元・浜田市内の小学生と海外の子どもたちから寄せられたたくさんの作品を展示します。思いのままに手を動かして作られたパワフルな作品や、じっくりと時間をかけて丁寧に作られた作品など、それぞれのアイデアや工夫がつまった個性あふれる作品ばかり…。子どもたちの豊かな創造力には、驚きと感動がいっぱい! 夢あふれる子どもたちの作品をじっくり鑑賞してください。 |
---|---|
日程 | 1月13日(土)~3月3日(日)9:30~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 浜田市世界こども美術館(島根県浜田市野原町859-1) |
料金 | 鑑賞大人200円、高大生100円、小中生50円 |
詳細 | 第27回浜田こどもアンデパンダン展(島根県浜田市)の開催情報 |
ホール展 鐘築等「の・ような似顔絵展」(出雲市)
ざっくり内容 | 出雲市在住の鐘築等さんによる、色画用紙を切り貼りして作った作品約50点を展示。島根ゆかりの有名人や今人気のあるタレントなど完成度の高い作品を観にいきましょう。 |
---|---|
日程 | 2月3日(土)~3月4日(月)9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 荒神谷博物館(島根県出雲市斐川町神庭873-8) |
料金 | 入館無料 |
詳細 | ホール展 鐘築等「の・ような似顔絵展」(島根県出雲市)の開催情報 |
つみっこ早積み競争(出雲市)
ざっくり内容 | 出雲科学館オリジナル積み木「つみっこ」を使って、タワーを積み上げよう!3分間の制限時間でどれだけ高く積み上げることができるのか、競争しましょう。 各回の優勝チームにはオリジナル リカムシールを、月間総合優勝チームには出雲科学館オリジナルグッズをプレゼント! |
---|---|
日程 | 2月3日(土)~2月4日(日)、2月10日(土)~2月12日(月・祝)、2月17日(土)~2月18日(日)、2月23日(金・祝)~2月25日(日) 10:00~、10:50~、11:40~、13:30~、14:30~、15:30~ |
会場・住所 | 出雲科学館(島根県出雲市今市町1900-2) |
料金 | 参加無料※各回先着8組(1組は4人まで) |
詳細 | つみっこ早積み競争(島根県出雲市)の開催情報 |
ギャラリートーク(出雲市)
ざっくり内容 | 当館学芸員による「郷土作家たちによる新春の寿ぎ―私のコレクションⅣ―」ギャラリートークを行います。 |
---|---|
日程 | 1月13日(土)、2月3日(土)、2月24日(土)各回11:00~ |
会場・住所 | 出雲文化伝承館 展示室(島根県出雲市浜町520) |
料金 | 参加無料※別途要観覧料 |
詳細 | ギャラリートーク(島根県出雲市)の開催情報 |
涅槃図公開(出雲市)
ざっくり内容 | 一畑薬師の薬師本堂において「涅槃図」を一般公開します。 この機会にお参りし、お釈迦様の臨終における故事を通して仏縁を深めましょう。 |
---|---|
日程 | 2月1日(木)~2月15日(木)8:30~17:30 |
会場・住所 | 一畑薬師 本堂(島根県出雲市小境町803) |
料金 | 拝観無料 |
詳細 | 涅槃図公開(島根県出雲市)の開催情報 |
常設展「出雲の原郷」展(出雲市)
ざっくり内容 | 弥生時代には大量の青銅器が埋納され、奈良・平安時代には出雲国出雲郡の郡衙が置かれえるなど、古代出雲文化の「原郷(げんきょう)」であった斐川地域。斐川地域の出土品を通して、古代出雲の中で輝いた人々の営みの変遷をたどります。今月は縄文土器を紹介します。 |
---|---|
日程 | 2月1日(木)~3月10日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 荒神谷博物館(島根県出雲市斐川町神庭873-8) |
料金 | 観覧大人205円、高大生102円(82円)、小中生51円(30円)【団体20名以上】大人164円、高大生82円、小中生30円 |
詳細 | 常設展「出雲の原郷」展(島根県出雲市)の開催情報 |
年間パスポートでゴビウスを楽しもう!「Go!Go!Gobius!!」(出雲市)
ざっくり内容 | 年間パスポート会員様への感謝を込めて来館のたびにオリジナル缶バッジなどが当たる「Go!Go!Gobius!!」を開催。 まだ年間パスポートを持っていない人もこの機会に購入することで参加できます。 |
---|---|
日程 | 2月1日(木)~2月29日(木)9:30~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 島根県立宍道湖自然館ゴビウス(島根県出雲市園町1659-5) |
料金 | 大学生以上500円、小中高校生200円、幼児無料(年間パスポート:大学生以上1400円、小中高生500円) |
詳細 | 年間パスポートでゴビウスを楽しもう!「Go!Go!Gobius!!」(島根県出雲市)の開催情報 |
【要予約】第16回安来まちゼミ(安来市)
ざっくり内容 | 「得する街のゼミナール」略して、“まちゼミ”とは、お店の方が講師となり、プロならではの専門的な知識や情報、コツ、または趣味の楽しみなどを無料で受講者にレクチャーする少人数制(2~7人)のゼミ。 安来まちゼミを受講すると、講師店で使えるお得なクーポンを配布中です。 |
---|---|
日程 | 1月27日(土)~3月2日(土) |
会場・住所 | 安来市内開催各店舗(島根県安来市内) |
料金 | 参加無料※要事前申込。一部講座は材料費必要 |
詳細 | 【要予約】第16回安来まちゼミ(島根県安来市)の開催情報 |
【要予約】週末坐禅会(出雲市)
ざっくり内容 | 週末の夜に開催される個人を対象とした坐禅会。誰でも参加可能なので気軽に挑戦してください。初参加の場合は、事前説明のため、19時には入堂しましょう。 |
---|---|
日程 | 1月27日(土)、2月10日(土)、2月16日(金)、2月24日(土)19:30~21:30 |
会場・住所 | 一畑薬師 法堂(島根県出雲市小境町803) |
料金 | 参加500円※要事前申込 |
詳細 | 【要予約】週末坐禅会(島根県出雲市)の開催情報 |
<館蔵品展>明治時代のサムライたちー松江藩士の行く末ー(松江市)
ざっくり内容 | 松江藩が廃され、島根県が誕生し、武士が禄を失った明治時代。松江城は解体され、天守のみがそびえる姿になりました。急速に変化する時代を、旧松江藩士はどう生きたのでしょうか。島根県の役人となり、生涯松江城下に居した父・三浦正祐(まさすけ)、新たな学校制度のもとで身を立て、京都帝国大学国史学講座の教授となった子・三浦周行(ひろゆき)をはじめ、社会の変革期における旧松江藩士の生き様を追います。 |
---|---|
日程 | 1月26日(金)~3月31日(日)9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 松江歴史館 企画展示室(島根県松江市殿町279) |
料金 | 観覧大人300円、大学生以下無料※高校・大学等に通う学生は要学生証提示 |
詳細 | <館蔵品展>明治時代のサムライたちー松江藩士の行く末ー(島根県松江市)の開催情報 |
企画展「安来市加納美術館の名品展ー収蔵品カタログ(2)ー」(安来市)
ざっくり内容 | 収蔵品から選りすぐりの作品を展示する企画展の第二弾。 彫刻(西田明史・細田育宏)、日本画(小野竹喬)、備前焼(金重陶陽)、 民芸の器(河井寬次郎・金城次郎ら)などを展示します。 |
---|---|
日程 | 1月11日(木)~3月10日(日)9:00~16:30(最終入館16:00) |
会場・住所 | 安来市加納美術館(島根県安来市広瀬町布部345-27) |
料金 | 入館大人1100円、高大生550円、中学生以下無料 |
詳細 | 企画展「安来市加納美術館の名品展ー収蔵品カタログ(2)ー」(島根県安来市)の開催情報 |
「うちの子参観日」ペットの写真募集展(江津市)
ざっくり内容 | 毎年恒例の「うちの子」が美術館に展示される企画展! ただただ自慢したい、可愛いうちの子を見てほしい、そんなみなさんの願いが叶う展示会! 展示室では保護活動についての動画やパネルなど展示し、捨て犬や捨て猫がこれ以上増えないように、小さな命を守るために啓発活動も予定しています。 2024年の1月28日と2月25日にはチャリティーマーケットも出店!売り上げの一部は保護活動費へ充てられます。 |
---|---|
日程 | 2024年1月20日(土)~3月17日(日)10:00~16:00(最終受付15:30) |
会場・住所 | 今井美術館(島根県江津市桜江町川戸472-1) |
料金 | 入館当日800円(前売なし)、学生無料※うちの子入館できます(条件あり) |
詳細 | 「うちの子参観日」ペットの写真募集展(島根県江津市)の開催情報 |
冬季特別展「名画への誘い 心なごむ日本画の世界」(安来市)
ざっくり内容 | 繊細で柔らかな色彩、流れるような美しい線描、余白を活かした構図。日本画には、鑑賞する私たちの琴線に触れ、どこかやさしい気分にさせるような特徴があります。また、テーマも、文学や仏教を題材とした少し難解な作品がある一方、動物の愛らしい姿を描いたものや、思わず笑みがこぼれるような人物画、静かな風景を描いた作品も見られます。 本展では、日本画コレクションの中から、こうした穏やかで、見る人の心を癒してくれるような作品を中心に紹介。名画を通して心和むひと時を過ごしてください。 |
---|---|
日程 | 12月1日(金)~2024年2月29日(木)9:00~17:00 |
会場・住所 | 足立美術館(島根県安来市古川町320) |
料金 | 鑑賞大人2300円、大学生1800円、高校生1000円、小中生500円 |
詳細 | 冬季特別展「名画への誘い 心なごむ日本画の世界」(島根県安来市)の開催情報 |
冬季企画展「和鏡」(松江市)
ざっくり内容 | 現在、私たちが使う鏡は、明治時代以降に普及したガラス鏡ですが、それ以前は銅鏡と呼ばれる鏡が使われていました。古墳時代には副葬品としても良くみられ、実用的なものというよりは神聖なものでした。奈良時代以降は小型の「和鏡」と呼ばれる鏡が普及しましたが、奈良時代以降も実用性だけでなく、墓や経塚などに副葬される事例も見られます。今回の企画展では、主に奈良時代から江戸時代の「和鏡」と呼ばれた鏡を展示し、人々が鏡に感じた特別な意味や、実用性を紹介します。出雲の和鏡が一同に会します。この機会に、和鏡に込められた技術や芸術美を堪能ください。 |
---|---|
日程 | 1月13日(土)~3月11日(月)9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | 島根県立八雲立つ風土記の丘展示学習館(島根県松江市大庭町456) |
料金 | 大人200円、大学生100円、高校生以下無料 |
詳細 | 冬季企画展「和鏡」(島根県松江市)の開催情報 |
新春企画展 郷土作家たちによる新春の寿ぎ―私のコレクションⅣ―(出雲市)
ざっくり内容 | 江戸時代から昭和までの屏風、掛軸、陶磁器、漆芸、木彫などの優品の数々を展示するシリーズの4回目。出雲地方の家々で大切に守り伝えられた優品や、地元の美術愛好家によって収集された秘蔵のコレクションなど、多様な郷土ゆかりの逸品を紹介します。あわせて令和6年の干支「辰」をモチーフにした作品も展示。新春を寿ぐ展覧会です。 |
---|---|
日程 | 1月6日(土)~2月25日(日)9:00~17:00(最終入館は16:30) |
会場・住所 | 出雲文化伝承館 展示室(島根県出雲市浜町520) |
料金 | 大人700円、高校生以下無料 |
詳細 | 新春企画展 郷土作家たちによる新春の寿ぎ―私のコレクションⅣ―(島根県出雲市)の開催情報 |
2023(令和5)年度 冬季企画展 『石と水 水の都の来待石』(松江市)
ざっくり内容 | 火山灰や砂が海底に堆積し、約1400万年前に形成された来待石(凝灰質砂岩)。 来待石は、古くからさまざまな用途で活用されてきた、出雲地方の伝統的な石材です。 今回の企画展では、来待石と水とのさまざまな関わりや、水にまつわる石造物、石製品を紹介・展示。 また、令和6(2024)年は辰年であることから、水との関わりの深い霊獣として信仰されてきた龍の伝承や、その姿を彫刻した石造物などについても紹介します。 |
---|---|
日程 | 12月20日(水)~2024年3月11日(月)9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場・住所 | モニュメント・ミュージアム 来待ストーン(島根県松江市宍道町東来待1574-1) |
料金 | 観覧高校生以上390円、小中生190円 |
詳細 | 2023(令和5)年度 冬季企画展 『石と水 水の都の来待石』 (島根県松江市)の開催情報 |
大地の鼓動と4つの島(隠岐郡)
ざっくり内容 | 隠岐諸島に眠る“伝説の石”を見つけるべく、4つの島を周遊しながら謎解きを行うリアル宝探しイベントです。 ゲーム感覚で隠岐の魅力に触れることができる体験型のネイチャーイベント。4つの島には、それぞれ謎が隠されており、謎を解くと豪華賞品が当たる抽選に参加できますよ!また4つの島の謎全てクリアで「エクストラ謎」に挑戦できます。 |
---|---|
日程 | 9月9日(土)~2024年2月29日(木) |
会場・住所 | 島根県隠岐諸島(島根県隠岐郡隠岐の島町、海士町、西ノ島町、知夫村) |
料金 | 参加無料※交通費等は参加者で負担 |
詳細 | 大地の鼓動と4つの島(島根県隠岐郡)の開催情報 |
★イベント掲載依頼(無料掲載)も受付中!
掲載申し込み・注意事項はこちら
※掲載の情報は、記事公開時点の内容です。
状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、最新の情報は店舗・施設のHPやSNSを確認するか、直接お問い合わせください。
この記事を書いた人
タウン情報ラズダ編集部
編集部みずっち
日刊webラズダ編集部。愛知県出身→東京→大阪→境港市在住(Iターン)。
だいたい2週間に一回坊主頭にしている三十路父ちゃん。「顔色悪いよ?」と心配されるので髭を剃るのはやめました。
DIYで家をリフォームしてみたり、畑仕事やら釣りやらバーベキューやらとやったことのないことにチャレンジ中。
楽しいことに夢中になるとついつい時間を忘れて、次の日は大抵体がしんどいです・・・。
【みずっちの過去記事一覧はこちら】